記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#アウトドア」の検索結果420件

「塩見岳」登山記・・・(四十三)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(四十三...
いよいよ「塩見岳」ともお別れの日。
「三伏峠小屋」の朝食です。

ここの小屋の食事は山小屋としては破格の豪華さです。
朝食もなかなかでした。
しっかり食べて下山ってことです。
下山すると温泉が待ってます。

下山したときの楽しみの一つです・・・(^_^)v

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(四十二)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(四十二...
「三伏小屋」の写真をもう一枚。

大部屋での一コマ・・・。
これはまだ人があまり入ってない状態だと思う・・・。
近でくると隙間は極端に少なくなり、
寝るスペース確保がこれまた大変になる。
山小屋の夜というのは結構サバイバル的雰囲気がある。

若干の図うずうしさと鈍感さが必要だ。
あまり神経質だと一睡もしないで翌日の登りとなりかねない・・・。

>クリックで大きくなります<


#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(四十一)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(四十一...
「三伏小屋」の内部。

我々は二階の個室に泊まった。
写真の左側に個室が並んでるようだ。
通路を挟んで右側が大部屋となる。

大部屋となるとまず夜になると賑やかになる。
いびきがとどろき渡るのだ・・・。
これをどうかいくぐって寝るかが山小屋でのテクニックとなる。

>クリックで大きくなります<


#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(四十)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(四十)
雷と大雨にけしかけられるように「三伏峠小屋」に到着。
ずぶぬれ状態で到着してる・・・。
S君とO隊長は乾燥室を利用して衣類を乾かすことになった。
雨の後の乾燥室はほんとありがたい存在だ。

とにかく到着したらまずビールだ。
このパターンは全く変わらない・・・。
なんだか儀式化してる・・・。

大汗をかいた後のビールは極楽気分にしてくれるということだ。



#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(三十九)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(三十九...
雷で腰が抜け座り込んでいるわたくしです。
いやはや何ともいまいち情けない・・・。

雨中行軍で少しお疲れ気味・・・、
+雷でちょっとお座り休憩ってところです。

大雨に雷と、
なかなかいいお土産を持たしてくれた「塩見岳」でした・・・(^_^;)

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(三十八)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(三十八...
かなりの大雨に合いO隊長もずぶ濡れ・・・。

雷のおまけつきとは丁寧な仕上げをして言った雨だ。
小降りになったところで少し休憩・・・。

いやはや午後に行くほどお天気は悪くなった。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(三十六)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(三十六...
ここまで来たら・・・、
ま、コーヒーでも一杯・・・、
ということでドリップ式の本格コーヒーを注文。
塩見小屋には、「インスタント」とこの「ドリップ式」があって、
選んで注文できる。

インスタントより値段は高いが、
ここまで来たらやはり本格的コーヒーで・・・。

コーヒーの苦みがこれまた心地よい・・・。
山で飲むコーヒーも美味しいですねぇ・・・(^_^)v

>クリックで大きくなります<


#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(三十五)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(三十五...
「塩見小屋」に降りてきて昼食となった。

お天気いまいちで今一つの気分ではあるが、
ここでお昼を食べるという計画通り・・・。
ここで食べておかないとこの先、
シャリバテを起こすと大変・・・。
体力のない自分としてはしっかり食べておかないといけない・・・。

山の昼食は質素・・・。
N君のきゅうり丸かじりというのはなかなかいいアイデア。
トマトも彼は持ってきていて、
おすそ分けで食べさせてもらったが、
これはまたむちゃくちゃ美味しい・・・!!
次回はこの作戦を取り入れようとひそかに決意していた・・・。

>クリックで大きくなります<





#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(三十四)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(三十四...
「塩見小屋」に到着。

小屋自体は小さいですね。
この大きさだと予約しないと厳しい・・・。
その昔は「塩見岳」登山というのは大変だったと思う。
登山口までもものすごく時間がかかった・・・。
誰でも気楽に入れる山ではなかったわけです。

だから登る人数も少なく・・・。
この規模の小屋で十分だったんですね。
今回は、ここに宿泊しませんでした。

>クリックで大きくなります<



#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

「塩見岳」登山記・・・(三十三)

スレッド
「塩見岳」登山記・・・(三十三...
岩壁の道をしばらく行くと、
赤茶けた岩肌の場所に到達した。
写真は近すぎて一部しか撮影できなかったが、
もう少し長く続いていた・・・。

南アルプスには「赤石岳」という南部の名峰があるが、
そこの名前の由来がこの赤い岩だ。
「赤石岳」には集中的にこの岩が広がっている。
そこから名前がついたらしい。

「赤石岳」も登ったことがあるが、
あまり覚えていない・・・。
若干、岩のある山ではあった記憶がある。

>クリックで大きくなります<


#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり