記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

白モクレンを撮る・・・。

スレッド
白モクレンを撮る・・・。
今日はすごい日でした。
早朝窓を見るとなんと雪が降っている・・・。
それも結構な勢いで降っている。
3月も終わりだというのに雪かい・・・。
ちょっと唖然として眺めていました。
積もるほど長くは降りませんでしたが、
この影響かとにかく寒かったですねぇ・・・。

先週は初夏の27度・・・。
半そで姿も見るくらい・・・。
今週12度・・・真冬。
これじゃ体調を崩しますよね。
さすがに回りでは不調を訴える人が出てきています。

お昼くらいになると今度は一転して晴れ・・・。
のち曇り・・・なんだかわからん天気。

今日の白モクレンの写真は実際は少し前の撮影です。
うっかりしていてアップが遅れてしまいました。
この白モクレンは大型で存在感がありましたねぇ・・・。
今はもう全部散ってしまいましたが、
純白の花びらが陽に映えてとてもきれいでした。
春は花が個性を競う場ですね。
それにしてもこの寒いのに間違いなく咲くのはすごい・・・!!

>クリックすると大きな画像になります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Tai
Taiさんからコメント
投稿日 2009-03-27 00:12

そんなに寒かったんですね〜

神戸も風は強かったですが…コート無しでいけました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-28 07:15

寒かったですよぉ〜〜〜!!


風が完全に北風なので、
かなり寒く感じました。
今頃雪が降るとはねぇ・・・ギョッ!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-03-27 07:04

昨日は寒かったですね。

今朝も寒い!
咲き始めた桜もビックリでしょうね。

白木蓮、綺麗ですね。
白は難しい!
飛んでしまうんですよね、バックの明るさで。
私も挑戦して見ます。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-28 07:15

咲いた桜もう仕方がないですが、

これから咲く桜は開花が遅れるでしょうね・・・。
長く楽しめるということですよね。

白はバックが大事ですよね。
バックを選んで撮影すると結構うまくいきますよね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-03-27 08:39

昨日は寒かったですね。

東京におりましたが、朝のニュースで、横浜や六本木に雪が舞っているのを見て驚きました。

同じ白さなら、この木蓮の白さを眺めていたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-28 07:16

早朝、結構降りましたよね。

風が北風でとにかく寒い・・・。
先週の初夏というのはどこへ消えたのか・・・。

今頃、雪の白を眺めたくはないですねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-03-27 10:28

陽射しの水玉模様に包まれた白木蓮の花びらが喜んでいるようです。

優しさが伝わる写真です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-28 07:18

白モクレンは大型のせいもありますが、

なんか表情がありますよね。

これはバックに恵まれた一枚なんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり