記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

スイセンを撮る・・・。

スレッド
スイセンを撮る・・・。
梅の花から桜へ・・・。
季節の移り変わりを実感ですね。
それにしても3月に来て寒いですねぇ・・・。
それに天気が悪い・・・(−−〆)

2月は日照時間が少なかったんじゃないでしょうか・・・。
農作物に影響が出るんじゃないですかね。
不況で野菜が値上がりじゃたまらんですなぁ・・・!!

ようやく確定申告もとりあえず決着がつきました・・・。
毎日胸やけと目のしょぼつきに悩まされましたが、
なんとか突破できそうです・・・。

梅の写真が果てしなく続いていましたが、
今日はスイセンです。
以前にもアップしたことがありますが、
まだマクロレンズ初心者でなにがなんだか分からないままでした。

今回はある程度狙っていきました。
上からじょじょにボケていく感じですが、
ちょっと動物が歩いてくるように見えませんか・・・。
面白い効果ですね。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-03-02 07:39

なるほど、グラデーションが綺麗ですね。


昨日、枝垂れ梅を見てきました。
最高にお見事でしたよ。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-03 09:27

枝垂れ梅を見せていただきましたよ。


すごいスケールで驚きました。
見てみたいものですね・・・!!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-03-02 08:27

たしかに、黄色の花弁がノシノシあるく動物の足のように見えますね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-03 09:28

なんだかこちらに向かって動きさしそうですよね。


不思議な感じです・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-03-02 08:55

白い花弁が超微粒子パウダーをはたいたようにキラキラ艶艶ですね。

綺麗に撮ってもらえて嬉しそうです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-03 09:30

超微粒子パウダーというのが具体的で、

なんかすごい表現力ですよね。

かなりの枚数撮影した一枚です。
撮られ疲れしたんじゃないかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ぴぃすけ
ぴぃすけさんからコメント
投稿日 2009-03-02 10:36

不思議ですねぇ。なぜかおいしそうに見えます。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-03 09:31

これは一眼レフレンズの特徴なんですかね。


色合いがしっとりしていてなんか食べられそうな感じですよね。

だれか山の写真を、
おいしいお菓子のようだと書いていましたよ・・・(^。^)y-.。o○

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2009-03-03 18:30

この写真見れば名前見なくても誰か解りますよ。


マクロにはまっていますね。

素敵なしゃしんです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-04 08:43

そうですか・・・(^。^)


写真の傾向で分かってしまうなんて、
これもすごいことですね。

マクロレンズは面白いです。
驚くような世界が見えます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり