毛越寺伽藍の復元図・・・。 今まで歩いてきた道に立っていた伽藍の規模の大きさが分かりますね。 今は礎石しか残ってないのですが、 この復元図を見てると、 往時の風景が想像できますね。 東北の地にあって、 これだけの建物と文化を育んだ藤原氏三代の時代。 非常に豊かな時代だっと思いますね。 戦争もなく100年の間栄えた平泉。 源頼朝によって滅ぼされたわけですが、 頼朝の居た関東よりもはるかに文化が栄えていたと察せられます。 頼朝に破壊されたり年月とともに崩壊したりで、 ほとんどが失われてしまいましたが、 そのあとに立ってみると、 >夏草や兵どもが夢の後< 芭蕉の句がぴったりかも・・・。 >クリックで大きくなります<
投稿日 2014-06-26 20:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-05 10:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-06-27 07:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-05 10:58
ワオ!と言っているユーザー