記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

箱根旅情編・・・(五十五)

1 tweet
スレッド
箱根旅情編・・・(五十五)
「御用米曲輪」発掘現場。
小田原城はまだ発掘して調査してるところがある。
過去にも新たに発掘によって発見されたものがある。
これからまだ新たな発見があるということだ。

>クリックで大きくなります<

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2013-09-04 17:55

小田原城は名前には聞いていますが大きいのですね。
まだ発掘中ということは歴史上の発見もあるんですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-08 16:58

見るまではわかりませんでしたが、
大城郭だったんですね。
まだまだ発掘をしていて新たな発見があるようです。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2013-09-04 19:00

小田原城の遺構地図を見つけました。戦国時代最大という大きなお城です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-08 17:00

いやはや作りがどれも巨大でビックリしました。
大城郭だったことが分かりますね。

こういう地図があるとはまたまた驚きです…((^。^;)ノ

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-09-05 02:11

まだまだ新しい発見がありそうですね
大きな城だったんですね

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-08 17:01

巨大な城郭だったことが分かりますね。
まだまだ新しい発見が出てきそうです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-09-05 08:05

へぇ~、まだまだ新発見があると言うことですね。
楽しみ!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-08 17:03

まだまだ発掘を続けるようなので、
新たな発見が出てくると思われます。

強大な城郭だったんですねぇ…。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり