-
昨日はビックバンドの練習の後に都内に行く予定でしたが急遽なしになったので、近々飲みに行こうと話していた、40年ほど付き合っている後輩に連絡して家に行くことにしました。下車駅の駅ビルが完成していて正面に成城石井があったので、今日はイタリアン系食材で飲もうと思い、種無しオリーブ、イタリアンホールトマト、燻製ハム、チーズ、シチリアカポナータパスタにキノコとマメの胡麻和えサラダを買って駅そばのマンションに行きました。後輩もサラダやゆで卵などを準備していて、イタリアで買ってきたというレモンの食前酒で乾杯して酒盛りをまだ明るい5時前から開始です。この後輩とは40年間やってきた趣味もほとんど同じなので、とて...
-
投稿日 2013-06-16 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は湊川公園で、「神戸新開地アート縁日」が開催されていました。焼き物や手作りの小物など、それぞれの思いを込めたものが作品として販売されており、店主(作家)との会話が楽しめる雰囲気が、下町の縁日らしく楽しめるマーケットになっています。昨日の神戸は、梅雨炒り宣言後の雨が降りましたが、本日はまた30度を...
-
投稿日 2013-06-14 23:46
takeの電気式日記
by
take
今日は「北のカナリアたち」をDVDで観た。サスペンス映画であるが、この手の人間関係の映画は嫌いではない。俳優の方々も実力派ばかりで申し分ない。去年の夏に地域の先輩方(60歳オーバー)がこぞっていい映画だと言っていたし、自分も最近の邦画にいい感じを受ける。このいい感じ、という感覚は主演の吉永小百合さん...
-
投稿日 2013-06-14 15:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会の事務局長で、立ち呑みの権威! 伊藤(HAKUDOU)師匠がTV取材を受けました。 【読売テレビ 『関西情報10』 の取材です】 【放映日は、本日16時47分スタート!】ニュースのあとの 『カラクリ立ち飲み特集』 のなかで、ワイン立ち飲みなどの流行の陰に、昔ながらの味わい深い 「酒...
-
投稿日 2013-06-10 12:44
my favorite
by
birdy
おうどんやさんに貼ってあった「うどん県」のポスター。右端の二人、誰?
-
投稿日 2013-06-09 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜、アイドルグループAKB48の 「選抜総選挙」 で、大分市出身の指原莉乃(HKT48所属)が初の1位を獲得!アイドルグループAKEB48の次のシングル曲を歌うメンバーをファン投票で決めるイベント。15万570票を獲得、人気メンバーの大島優子に1万4千票もの大差をつけて、”波乱”の圧勝!指原莉乃は...
-
投稿日 2013-06-06 17:03
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸と云えば 「神戸まつり」 神戸まつりと云えば 「サンバ」 です。神戸まつりのパレードでも有名な 『神戸サンバチーム』 が出演してくれました。兵庫神戸大分県人会110周年祝賀会を陽気なサンバのリズムと踊りで盛り上げていただく。この日は約150名在籍メンバーの中から、小学生も含めて30名が踊っていた...
-
投稿日 2013-06-06 11:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県人会のアトラクションの最後を飾るのは、大分県杵築市出身の大分の歌姫ことキングレコード専属歌手、「舞ひろ子」 さんです。現在関西・中部・大分を中心に活躍中!サンテレビ 京都TV 三重テレビで テレビ和歌山、舞ひろ子の演歌TV.com放送中!オリジナル曲 「♪大分紀行」 「♪連れ添い橋」 「♪浪花...
-
投稿日 2013-05-30 03:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市出身でHKT48の 指原莉乃のことです。彼女のお父さんは、おいさんの後輩です。(いつも大分では一緒に酒を飲みます)32枚目のシングルを歌うメンバーを選ぶ 「第5回AKB48選抜総選挙」(6月8日開票)その投票速報で、福岡を拠点に活動する姉妹グループ、HKT48の指原莉乃(20)が、暫定首位となって、ファンの注目を集めている。 前回の総選挙では4位だった指原は、22日に発表された速報値で2万8563票を獲得してトップに立った。2位の渡辺麻友(19)は1万4885票、前回首位の大島優子(24)は1万4000票で3位。優勝候補の渡辺、大島を指原は、ほぼダブルスコアで圧倒している。(何が起こって...
-
投稿日 2013-05-28 00:04
カイの家
by
hiro
1週間経ってしまいましたが、ドアーズのキーボード奏者、レイ・マンザレクさんが、5月20日に亡くなりました。ドアーズといえば、ジム・モリソンのパフォーマンスが目立ちますが、このレイ・マンザレクさんが演奏する、VOXコンチネンタル・オルガン(右手)とローズ・ピアノベース(左手)がドアーズのサウンドを支...