English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#tv"の検索結果
  • 台湾製MARCATOのアルトサックスで練習してた

    投稿日 2013-07-08 22:47
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    昨日の都市対抗野球応援練習の時に、中央大学の部員が持っていた台湾製MARCATOのアルトサックスを借りてみました。 私のアメセル15万番台の軽く鳴るアルトと交換して練習をしていましたが、けっこう下から上の音まで音色が変わらずに出るし、調整がいいのかとても吹きやすい。それに中音域の鳴りも、これから吹き込めばよくなる感じの楽器です。 結局合同練習の最後まで使いました。 中大の女子大生は私のアルトが吹きやすいと言って、気に入ったようです。 値段を言ったらビックリしてました^^帰ってから調べたらMARCATOは下倉楽器が台湾のメーカーにOEMで作らせた楽器で、その台湾の工場ではセルマーの楽器を作ってい...
  • 八重の桜

    投稿日 2013-07-08 15:26
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ここ3週間ほど見ていなかった 八重の桜を見ました。まだ会津戦争なのですね。戦いばかりのドラマっていう印象になりそう。それにしても、開城・恭順を説く西郷タマモは徹底的に正論。降伏は腰抜けでなく、勇気ある選択。指導者の頑固さやプライドが、どれほどの尊い会津人の命を奪ったことか。二本松での年少者の死、白虎...
  • 都市対抗野球応援練習二回目

    投稿日 2013-07-08 10:15
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    昨日は広い食堂で都市対抗野球応援練習二回目を行いました。合同練習は2回だけなので、午後は試合前のエールの交換から試合終了の社歌演奏まで通しでの練習です。約3時間ほぼ吹きっぱなし・・・どれだけチャンスがあるのだろうと思うほど、延々30分以上の攻撃応援今日はバンドのアルトサックスが2名ともダウンして休み...
  • 青芝フック(元漫画トリオ)

    関西大分県人会春季総会でのアトラクションのひとつとして出演。横山エンタツ、白木みのるに師事。1963年、青芝フック・横山ノック・上岡龍太郎〈パンチ)と 「漫画トリオ」 を結成。またたく間にスターダムにのしあがり、全国の人気者に。 漫画トリオとして、第3回上方漫才大賞奨励賞。 1968年横山ノックが参議院選出馬のため、トリオ解散。 解散後は、青芝キックとの漫才コンビ 「青芝フック・キック」 を結成その後解散。現在は、神戸をキー局にしたサンテレビで活躍中。...
  • トリは 川野夏美 新曲 「♪女の空港」

    関西大分県人会春季総会でのアトラクションの最後を飾るのはこの方です。関西大分県人会ではお馴染みの 演歌歌手の川野夏美さん。川野 夏美(かわの なつみ)1980年7月〈昭和55年)生まれと言いますから、彼女、もう33歳になるのですね。 大分県津久見市出身の演歌歌手。日本クラウン創立35周年記念アーティストに選ばれ、1998年11月に 「あばれ海峡」 17歳でデビュー。Natsumiという別名でも歌手活動している。1997年4月 全九州歌謡選手権で優勝、この時彼女16歳でした。数々の歌謡選手権を優勝し、1997年11月 クラウン ニューアーティスト オーディション合格。   ★抜群の歌唱力で歌いま...
  • 島木譲二 大阪名物ポコポコヘッド!

    関西大分県人会春季総会での数あるアトラクションのひとつです。今回のアトラクションは内容が豊富です。「カンパチ解体ショー」 「子供達のヒップホップダンス」 「大阪産業大学チアリーディング」「お笑い 青芝フック」 「川野夏美オンステージ」 「福引大抽選会」そしてこれです。お笑い芸人、よしもとクリエイティ...
  • 真夏の方程式  M62(M12/2013)

    投稿日 2013-06-30 14:45
    my favorite by birdy
    一人映画ですウルトラはある会合だし、ゴルフの予定はないし「ガリレオ」ですSent via bloguru mobile.
  • アフター・アース

    投稿日 2013-06-23 20:35
    takeの電気式日記 by take
    久しぶりにレイトショーで映画を土曜日(6/22)に観に行った。観たのはウィルスミス親子共演のSF映画「アフター・アース」概要としては、地球に人間が住めない環境になり、別の惑星に移住。ウィルスミス演じる将軍が、息子との休暇を楽しむために宇宙船で思い出作りに行く途中、宇宙嵐に遭遇して止む無く地球に不時着...
  • 2013.6.22 元町クリフサイドで演奏

    投稿日 2013-06-23 14:37
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    昨日は67年前の1946年から営業している、とても雰囲気のあるクリフサイドで演奏してきました。ジャズを聴きながら食事とお酒が飲めるので、かなり陽気になるお客さんもいて楽しいライブでした。年齢層も幅広いので、1930年代のグレンミラーやベニー・グッドマン楽団の楽しいスイング曲や、その後に出てきたカウン...
  • 「100回泣くこと」と「G.I.ジョー バック2リベンジ」 M61(M11/2013)

    投稿日 2013-06-22 17:06
    my favorite by birdy
    100回泣くこと見てきました。関ジャニ∞のファンでもないし、大倉忠義くんのファンでもないし。でも、Kis-My-Ft2 より好きだし…ジャニーズならSMAPの次に関ジャニ∞が好きかな。関ジャニ∞のメンバーは全部わからないけど、大倉忠義くんはタイプです。Osibaiga jozu to iwareteru Ryo Nisikido ha kirai。Sent via bloguru mobile....
  1. 92
  2. 93
  3. 94
  4. 95
  5. 96
  6. 97
  7. 98
  8. 99
  9. 100
  10. 101

ページ 97/219