-
今日、弟夫婦が奈良から泊まりで遊びに厳密に言うと、おばあさんの様子を見にきたので、家族全員で、新宿サザンタワーにある響にいつものメンバーと違ったため、おばあさんのにとっても、刺激になったかなぁ久しぶりの家族全員の食事、いい時間を、みんなで過ごす事が出来ました明日も頑張ろう! ...
-
投稿日 2023-04-06 06:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Today, I had Ahi Tuna Salad for lunch at the Seattle Executives Association. It was a special day as it was the last day for my sales coach and mentor, Ralph Broksos. I truly admire his logical approach to sales. During his farewell speech, he emphasized the importance of having people who inspire y...
-
投稿日 2023-04-06 06:53
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
シアトルでは今日気温も上がって桜が満開になりました。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めようという方はご利用ください。ホームページスターターキットPDF🐾🐾...
-
投稿日 2023-04-06 06:24
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
多くの方が Gmail をビジネスメールで使用しています。Gmail は無料で容量も大きく、PC やスマホ、タブレットからアクセスすることができ、非常に安定したメールシステムです。しかし、ビジネスで使用する場合は、自身のドメインでメールをやり取りすることが望ましいです。Gmail でそれを行う方法は2つあります。1つ目は、Google Workspace というサービスを利用する方法です。Google Workspace を使用すると、自身のドメインで Gmail を利用することができます。2つ目は、Gmail が外部のメールサーバにアクセスすることができるため、自身が所有する外部のメールサー...
-
投稿日 2023-04-06 03:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
2017年モデルの Subaru Outback が今年で6年目になる。自慢ではないがいままで車は基本的にすべて3年で買い替えてきた。コロナとチップ不足から新車が手に入りにくくなって買い換える機会を失ったこともあるが、車が出荷され始めた今もディーラーは定価以上で車を販売しようとしている。これは良くない。アメリカのディーラーはメーカーのイメージを崩しているだけのように見える。ますます買い換える機会(気持ち)がなくなる。The 2017 model of the Subaru Outback is now in its 6th year. I'm not proud of it, but I've...
-
投稿日 2023-04-06 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
話をするのが上手な人、話を聞くのが上手な人 コミュニケーションにおいて、話をするのが上手な人と話を聞くのが上手な人は、それぞれ重要な役割を担っています。話をするのが上手な人は、相手に伝えたいことを明確に伝えることができます。適切な言葉を使って説明することで、相手から共感や理解を得ることができます。また、話を盛り上げたり、場を和ませたりすることもできます。 一方で、話を聞くのが上手な人は、相手の気持ちや考えを理解することができます。適切な場面で適切な質問を投げかけたり、相槌を打ったりすることで、相手に対する関心を示すことができます。また、相手が話したことを自分の考えや経験と結びつけたり、共感した...
-
コーチングスーパービジョンの、トライアルに参加させて頂いたスーパービジョンって何?から始まってメンタリングやコーチングとの違い、スーパービジョンが、コーチにもたらすものは何かなど学んだのちに、ケーススタディで、実際に体験させてもらったGroundingで、しっかりと場を作ったあと、課題に向き合い、...
-
投稿日 2023-04-05 07:10
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
そうでなくても高いのに、勝手にディーラーがオプションをつけて、さらに高く販売する。これを見ると欲しい車でも買いたくなくなるのは私だけではないと思います。これは、アメリカの多くの車販売店における問題だと思います。しかもこれはレクサス・・・何考えてるのかわかりません。違法ではないとしてもレクサスのブランドが安っぽく見えてしまいます。トヨタさんこれでいいのですか?🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の人入りごとブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKU...
-
投稿日 2023-04-05 06:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先日のロサンゼルス出張で、南カリフォルニア日本人商工会でスピーチをする機会をいただきました。このような公の場で話す機会はあまりないため、緊張しましたが、皆様に必要な情報を伝えられたか心配です。当日は朝4時に起きて空港に向かい、2時間半のフライトでロサンゼルスに到着し、レンタカーでホテルに向かいました。そしてサンディエゴのスタッフと合流して会場に向かいました。スピーチが始まる前は少し眠かったのですが、話し始めると緊張で目が冷めました。スピーチの後、多くの方と名刺交換させていただき、良い機会を得ることができました。お呼びいただき、ありがとうございます。夜遅くにホテルに戻り、長い一日が終わりました。...
-
日本(にっぽん)最初(さいしょ)の検索(けんさく)エンジンは早稲田(わせだ)の学生(がくせい)が1994年(ねん)に立(たあ)ち上()げた千里眼(せんりがん)です。Nippon saisho no kensaku enjin wa Waseda no gakusei ga 1994 nen ni t...