-
投稿日 2023-11-07 08:27
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私が会社を作った1987年から2000年近くにかけて一番大きな仕事は米国ソフトウェアの日本語化と日本での出版業務でした。その頃ソフトウェアを日本語化 場合絶対に避けられなかったのがNEC 9801 という PC でした。 コンピューターは当時日本のコンピューター市場のほとんどを持っていたコンピューターで、米国のIBM PCとは互換性がありませんでした。米国からソフトウェアを日本語化する場合、言語の変更以外にハードウェアの対応が必要になってきたわけです。と言うことで米国からソフトウェアを持っていくにあたってNECさんには何度もお邪魔させていただきました。今回出張 中NECの本社ビルの前を通って懐...
-
投稿日 2023-11-07 08:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ブログの評価ボタンが WOW から 上記のように3種類のボタンに変わりました。 また今までこの評価ボタンはログインしたユーザしかクリックできませんでしたが、今回からログインなしにボタンをクリックすることができるようになりました。 これからもより多くの皆様にブログを見ていただけるように改良していきたいと思います。ご意見ご希望がありましたらいつでも連絡してください。できるだけ叶えるようにしていきます。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活...
-
投稿日 2023-11-07 07:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本に行って感じたこと、それはスマートフォンを利用して何でもこなしてしまうと言うこと。それはスマートフォンが良いからと言うことではなく、 日本のビジネス上では仕事以外にPCを使うことがなく、いやPCを使うことが私用では許されないこと。 そのほとんどの人がSNSやニュースを見たりといった米国では一般的にPCを使って行うことがスマートフォンを使って行われる と言うことです。またスマートフォンで一般のウェブを使うことが非常に難しく、アプリが好まれる傾向にあります。 このことを考えて今後のシステム開発においてスマートフォン対応をいっそう強めなければいけないと感じました。それにしても日本の人はみんな電車...
-
In Japan, there is a saying that "the nail that sticks out gets hammered down," which reflects the cultural tendency to disapprove of behaviors that d...
-
Shinjyuku is one of the most popular places for young people at night. This pictures were take on Saturday night aroung 9:30pm. I just wanted to walk ...
-
投稿日 2023-11-07 06:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今回はいくつも良い写真が撮影できました。iPhone 16 Pro Max の5倍ズーム 活用させていただきました。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXpress を使ったホームページをお考えにお皆さまようにスターターキットを作成しました。質問に答えるだけでホームページコンテンツが完成します。ぜひ始めよう...
-
After 8 hours and 37 minutes fligt from Haneda to Seatac, I arrived back safely. I slept about 2 hoyrs on the flight but I slept all Sunday. I am back...
-
日本(にほん)は文化(ぶんか)や習慣(しゅうかん)が他(ほか)の国(くに)と異(こと)なる国(くに)であり、外国人(がいこくじん)が日本(にほん)を訪(おとず)れる際(さい)には一般的(いっぱんてき)な礼儀(れいぎ)やマナーに気(き)をつけることが重要(じゅうよう)です。外国人(がいこくじん)が日本(にほん)で嫌(きら)われる可能性(かのうせい)のある行動(こうどう)や注意(ちゅうい)すべき点(てん)をいくつかご紹介(しょうかい)します。 無礼(ぶれい)な態度(たいど):どの国(くに)でも好(この)まれませんが、特(とく)に日本(にほん)では礼儀(れいぎ)が重要視(じゅうようし)されます。他(...
-
今日はコーチング講座60時間の勉強お疲れ様と、コーチ認定合格祝いと、もろもろ、なんかごった煮で、要は、楽しく飲んだ会だった今年一番のサプライズあり!これは個人的なことだけど、コーチングを通し知り合った今日の飲み会の仲間と実は地元がものすごく近く(近くというか同じところで)、共通の知り合いが無茶苦茶い...
-
久しぶりの立吉もうここに通い始めて15年ぐらい?お気に入りの串揚げ屋さんだ席に座ると飲み物を注文しあとは、注文せずにひとつひとつ、串揚げの揚げたてを1本ずつ提供してくれるおおよそ40種類未だに、1周したことは無い串揚げと、枡酒、もう最高だねいいところでストップ最後の〆はアイス、それも揚げのアイスこれ...