-
投稿日 2015-06-06 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回は偶然にも往復とも同じ船です!土曜なので乗船客は多いです。
-
投稿日 2015-06-03 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日は平日、団体客もなく空いてます!フェリーシャトルバスもガラガラでした!
-
投稿日 2015-05-31 13:09
みどりの風
by
エメラルド
街でこんな車見かけました。お天気の良いサンディエゴなら乗れる機会が多いでしょうね。(^^;;
-
投稿日 2015-05-29 14:13
みどりの風
by
エメラルド
信号待ちでふと周りを見たら、こんな物が!(@_@)線路はないから車? でも見た目は汽車ですよね。
-
今日は赤レンガの通りに、トヨタのハイブリッド ル・マン24時間のレーシングカーを乗せたトラックが止まっていました。 係りの人に聞いたら、昨年出場した本物のハイブリッドレーシングカーだと言っていました。 今年は6月13、14日に行われるので既に出場する車はフランスで最終調整をしているようです。ゲリラ的に10分くらい止まっていましたが、たまたま居合わせた人はラッキーですね。...
-
投稿日 2015-05-26 23:50
てくてくのりもの日記
by
riku1947
北海道の美瑛か富良野あたりに私の車を走らせてみました。実際にはレンタカーをしているので車では行ったことはないのですが。景色も適当に思い出して描いているので実際にはこのような景色のところはありません。...
-
投稿日 2015-05-24 12:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝少し曇ってましたが、今は日差しもあり晴れてます。暑いですね・・・。少し前に機体に刀の絵が描いてある飛行機を撮影。他にも機首当たりになんか絵らしきものが書かれてますが、なかなか派手な飛行機ですね。刀が書いてあるってのは戦闘機のつもりなのかなぁ・・・(○゚∀゚)ガハッ軽飛行機の部類だと思います...
-
投稿日 2015-05-19 22:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この3月30日、阪神電鉄は、新型普通用車両として「5700系」1編成4両の導入を発表していますが、【赤胴車】として親しまれてきた「クリームとバーミリオン(朱色)」のツートンカラーでお馴染みの車両の引退が、先週発表されました。この【赤胴車】は、1958(昭和33)年に登場した「3301系」・「3501...
-
投稿日 2015-05-18 15:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
LupinさんのBLOGURUで紹介されていた「リンレイ ProMiraX ヘッドライトプラスチックカバー磨きコンパウンド」を早速買って10年越しの奥さんのお下がりの今は足代わりの軽車のヘッドランプのプラスティックカバーを磨いてみました。見事に予想を裏切られました。ただ水洗いして奇麗にしてから専用タオルでごしごし磨くだけですがくすんだプラスティックに透明感が蘇りました。ポリッシャーとか無くても手で磨くだけでプラスティックカバーが見る見る透明に、そして、表面がつるつるになりました。樹脂の奥まった部分やヘッドランプ内部までの汚れやくすみは簡単には磨けないので良くなりませんがこ...
-
投稿日 2015-05-18 12:12
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日 ホンダに行ったら “ Honda S660 ” がありました。 『 いかがですか? 』 と 言われて見たんですが 荷物を入れるところがないのが ネ! "ノ(-________-;)ウゥーム・・・ 納車まで一年待ちだそうです! ...