English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#車"の検索結果
  • iQ、車屋に納車される

    投稿日 2015-09-08 23:12
    takeの電気式日記 by take
    「iQ」が車屋に納車されたと連絡があったので夜に確認しに行った。第1印象は、ちっちぇえという事。少し運転してもいいと言うので、工場内敷地を10km/h位で運転してみた。これと言って違和感は無く、小回りはネットで言われているとおりにかなりいい。工場内に戻して電気を点けてもらってボディを確認すると、H2...
  • キーが見つかりません

    投稿日 2015-09-08 19:44
    my favorite by birdy
    いつかすると思ってたけど、とうとうやってしまった!今日、ウルトラのアッシーでした。会場について私がドライバー、自宅に向かうと、、、!が点滅!サイドブレーキをひいたままかとチェックしたけど、OK!何?と思ったら「キーが見つかりません」やってしまった!ウルトラがキーを持ったまま、車を降りた!(-_-)/...
  • <ヘリコプター>@エアバス・ヘリコプターズ「H155」

    9月4日土曜日の夕方、大きな<ヘリコプター>の爆音が続いていましたので、何かよからぬ事故か事件でもあったのかと気がかりでした。翌日5日の『讀賣新聞』朝刊の神戸地方版には、民家の火災記事が出ていました。昨日も昼前に大きな<ヘリコプター>の爆音が小一時間ばかり続いていましたが、今朝の朝刊には関連する記事...
  • 南北縦断鉄道

    投稿日 2015-09-03 08:36
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ポートランド市内中央部を縦断している鉄道。北はカナダまで南はメキシコまでも繋がっている。延々と続く貨物列車は1キロは超えているか、と思わせるほどの長蛇!スピードも自転車ほどでゆっくりでとにかく一度これに捕まったら身動きができない。1日に数本しか行き来していない様で踏切の遮断機が降りていたことは滅多に...
  • 「iQ」落札の連絡が来た

    投稿日 2015-08-29 23:12
    takeの電気式日記 by take
    今日の夕方に車屋から電話があり、iQが落札できたとの事だった。1週間後に車屋まで搬送されてくる予定。もしかしたら提示した金額での落札はムリかなと思っていたので嬉しかった。何故にマニアックな車、俗にいう趣味車のような非実用的な車を選んだのかというと、自分で自由に選べる最後の車だから。この次は軽トラ1択...
  • 車、オークションで苦戦中

    投稿日 2015-08-27 23:11
    takeの電気式日記 by take
    中古の車(iQ 1.3L)を近所の自動車修理販売店で探してもらっているが、なかなかオークションで落札できない模様。西日本には結構中古はあるようだが、こちらの希望価格では競り負けてしまうようだ。車検の期日が近づいてきたので、グレードを1.0Lに下げてみるかな。それでもダメそうなら断念するしかないかな。...
  • Cool Cars In Ichinomiya #24

    投稿日 2015-08-26 15:52
    Otto's blog by Teragoya Otto
    I was watching my son play soccer and I noticed this car behind a building nearby. I think it has been there for a long time, because not only is the car rusty (錆び錆び) , but the wall behind it is rusty too!I don`t know what kind of car it is. I guess it`s from the 1940s. Vocabulary:- rusty = 錆び錆び OR ...
  • サンフランシスコへ

    投稿日 2015-08-21 13:28
    つれづれなるままに by 高橋京太
    サクラメントからサンフランシスコへ、2時間のドライブ。荒野の真ん中に建設された州都サクラメントから海沿いのサンフランシスコに近づくにつれて抜けるような青から雲や霧に覆われる空となり外気に触れてみるとしっとりとした湿気まで感じる。夕食前の運転だったためかいつもの睡魔に襲われることもなかった。...
  • もしもし、スーツケースさん

    投稿日 2015-08-19 15:48
    つれづれなるままに by 高橋京太
    早朝にオークランド空港に降り立ったは良いが、スーツケースが届いていないぞな、もし!!次のフライトまでの3時間の待ちぼうけ……近所のホテルのレストランに逃げ込んでWifiを利用しながらこれまでご無沙汰してしまっている本稿を更新中^_^結局、3時間待っても次のフライトには載ってなく、どこへ行ったのかは行...
  • JAL 123 事故から30年

    当時私は日本のコンピュータサービスの会社で仕事をしていました。外回りから帰ってきたらみんなが会社の会議室にお置かれていたテレビの前に集まっていました。そこには人のお名前が並んでスクロールアップしていました。何があったのかわからないので「何かあったのですか?」と聞くと、飛行機が落ちたと言っていました。これは私にとって 9/11 の同時多発テロが起こるまでにあったも最も衝撃的な事故でした。結局原因は、城持ちをついた飛行機で修復した後部圧力隔壁が機内気圧で崩壊、高い気圧の空気が垂直尾翼を吹き飛ばしてしまったと同時に全ての油圧が無くなり、スロットルとフラップ以外の操作ができなくなったととでした。事故か...
  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25

ページ 21/134