-
投稿日 2022-08-03 13:23
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
自称岩魚太郞は「令和の釣り師」です。「釣り師」とは、岩魚や山女魚を釣って生業とする釣り人、渓流漁師です。昭和30年代前半マタギ(特に東北地方の山岳地帯で古い方法を用いて集団で狩猟を行う者)と共に渓流漁師「釣り師」も消えました。マタギは集団の狩りですが、釣り師(渓流漁師)は、個人企業です。狭い深山幽谷...
-
投稿日 2022-07-31 12:13
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
太陽の光が 深緑の緑を シルエットに変えていく太陽の光が 茜色の夕日に変わり 空と雲と湖面を染める太陽の光が いつの間にか 稜線の奥深く沈んでゆくキャンバスには やがて一番星があらわれるキャンバスには 空には宝石の空 天の川が描かれるキャンバスには 流れ星が長い尾を引いて 消えていく星の大空には 指...
-
投稿日 2022-07-28 11:30
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
7月27日熊本日日新聞に小中学生対象の「英語ボランティアガイド養成講座」の記事が、流鏑馬をテーマに紹介されていました。
-
投稿日 2022-07-21 07:43
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
2001年(平成13年)8月15日(水)の早朝の一枚です。同日の夜、田沢湖祭りで観光客のおもてなしでした.カメラはニコンF4・フイルム=リバーサル400です。フイルム種類は「リバーサルフイルム(映画・Pro写真家)ネガフイルム(一般印画紙)と大別していました。フイルムカメラの終焉デジタルカメラは、1...
-
我が庭に女郎花(オミナエシ)の黄色い花が咲いていますので投稿します。blogerの皆さん、秋の七草、名前ご存知ですか、 秋の七草とは次の7つのことで、秋を彩る植物として親しまれています。. . 萩(ハギ). 桔梗(キキョウ). 葛(クズ). 藤袴(フジバカマ). 女郎花(オミナエシ). 尾花(オバナ/ススキのことです。
-
投稿日 2022-07-08 13:19
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
-------------------------------------------------------------------------田沢湖周囲長: 20 km所在地: 日本, 秋田県仙北市最大水深: 423.4 m面積: 25.75 km²-----------------------...
-
投稿日 2022-07-03 13:19
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
PowerPoint・Excel・Photo Draw・これらのソフトは、第一線を離脱すると、使う機会が無くなります。さいわい岩魚太郞は、釣りの本をかくときにも多用しています。昔取った杵柄で、老後のボケ防止に役だっています。岩魚と山女魚が釣れるHome Page本郷太郞作品集渓流釣り師・免許皆伝の書...
-
投稿日 2022-06-30 15:18
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Riding back from Tarumi, I stopped to look at a shrine, and I found this tiny glass bottle. It looks old (it has thick seams (継ぎ目), & the glass contains small bubbles). I think it`s for eye drops (目薬). Vocabulary:small: 小さな tiny: 小っちゃな
-
投稿日 2022-06-29 22:05
Ayaのブログ
by
Aya
まだ6月ですけれど、静岡は梅雨明けして晴れの日が続いています。夏は日が長くて活動的になれるので好きですが、毎日暑いですね汗先週末日帰りで大阪に行きました。大阪のとあるお教室のバレエのレッスンを受けてみたかったんです♪簡単バージョンのくるみ割り人形の「雪の精の踊り」のレッスンが受けれるとsnsでみて、...
-
投稿日 2022-06-29 12:20
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
この表情? 【あなたはどうお感じになりますか?】岩魚と山女魚が釣れるHome Page本郷太郞作品集渓流釣り師・免許皆伝の書・紙書籍渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍東北太平洋沿岸・漁港・魚市場・観光・写真集...