-
オキナグサ実生の撮影日:2022/06/02 オキナグサの花の撮影日:2022/05/19 オキナグサを観察していて見つけました。 葉や花茎など全体的に白い長い毛に覆われて自然の 厳しさから守られているのが理解できます。 珍しいから報告します。...
-
現在我が庭に咲いている河原ナデシコの花です。 カワラナデシコはナデシコ科ナデシコ属の植物の一種で、耐寒性のある常緑多年草です。 ナデシコの品種はヨーロッパの南部や北アフリカなどを中心に温帯の気候エリアに 約250種類ほどあるといわれています。 ナデシコ科の仲間として有名な花には、カーネーションやカス...
-
根出葉は2回羽状複葉で、長い柄をもち束生する。 小葉はさらに深裂する。 茎につく葉は3枚が輪生し、無柄で基部が合着し、線状の裂片に分裂する。 葉や花茎など全体的に白い長い毛におおわれる。 花茎の高さは、花期の頃10cmくらい、花後の種子が付いた白い綿毛が つく頃は30-40cmになる。 花期は4-5...
-
投稿日 2022-05-18 13:52
Otto's blog
by
Teragoya Otto
While I was cycling in Ikeda (north of Ogaki) I found these bottles and shards (ガラス片) by the road. The writing on the brown shards says 'トヤマ', '廣貫堂' &...
-
投稿日 2022-05-16 17:48
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
5月16日(月)午後13時頃、小雨は上がったアスファルトの狭い道でした。 SE2(スマホ)で撮影した一枚です。 黒い電線の消えた位置が水鏡の境目です。 古い一眼レフ・ニコンF1~F5までのフイルムカメラでした。 現在は骨董品のニコンD70一眼レフ・デジタルを使用しています。 スマホカメラの手軽さに...
-
今週末のイベントも盛沢山!! 5月13日(金) *クラシックカーフェアーCruisin' Grand Escondido 5月6日から9月30日まで毎週金曜日開催! ライブミュージックや食べ物を楽しみながらクラシックカー(1974年より前に製造されたアメリカ製の車)の鑑賞ができるイベント! 5月14...
-
今週末のイベントも盛沢山!! 5月7日(土) *Lane Field Park Market & Live Music 屋台とライブミュージックが楽しめるイベント! 毎週土曜日と日曜日に行われています。 *マルディグラフェス Gator By The Bay-Zydeco, Blues &a...
-
投稿日 2022-05-05 16:02
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
春夏秋冬 1901年(明治34)~03年、日本派(正岡子規一門)が,明治30年以降の新聞「日本」などの俳句欄から選んだ句を、季節ごとに編集した言葉だそうです。 岩魚太郞 俳句の体(てい)を成していませんがお許しを・・・ 本郷太郞作品集 渓流釣り師・免許皆伝の書・紙書籍 渓流釣り師・免許皆伝Ama...
-
今週末のイベントも盛沢山!! 4月30日(土) *Lane Field Park Market & Live Music 屋台とライブミュージックが楽しめるイベント! 毎週土曜日と日曜日に行われています。 *コーヒーテイスティング コーヒーテイスティングと、バリスタによるレクチャーがあります...
-
投稿日 2022-04-26 11:54
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
川の水の原点は雨です。 雨は空から地上に降りそそぎます。 渓流魚の生息する原点は水にあります。 その水は山の保水能力にあります。 山の保水能力の原点は、広葉樹林と針葉樹林にあります。 落葉性の広葉樹林は、紅葉して落ち葉になります。 針葉樹林は落葉しません。 典型的な広葉樹林はブナの木です(写真29を...