-
投稿日 2018-02-16 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書『オーパーツ 死を招く至宝』は、第16回「このミステリーがすごい!」大賞の大賞受賞作です。タイトルの「オーパーツ」とは「Out Of Place ARTifactS」、つまり「場違いな工芸品」のことです。当時の技術や知識では制作不可能なはずの古代の工芸品などを意味し、ナスカの地上絵、イースター島...
-
投稿日 2018-02-10 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第1作の クランⅢ 警視庁公安部・区界浩の陰謀』 以降、あれよあれよという間に物語は展開し、読者はいつの間にかスタート地点とは全く異なる展開に引き込まれます。前作では謎に包まれていた<晴山>たちが対峙する「闇」は、実は桁違いのスケールを持った<神>と呼ばれる「裏組織」であることが判明していきます。<...
-
投稿日 2018-02-08 00:11
moqのごはん
by
moq
喉風邪にやられて話すのも辛い今日この頃。なに食べても砂食べてる気分です。久しぶりに図書館で借りてきた本にはまりました。ときどき旅に出るカフェ近藤史恵 著久々に集中して読みました。出てくる料理が気になる気になる。全部作ってみたい。何となく予想できた話の内容とものすごく府に落ちる結末にさっぱりとした心持ちになりました。いろんなやなことやごちゃごちゃは毎日あるけど、たまにはフィクションで仮想のスッキリを味わって元気になるのもいいですね。久しぶりに本読んだけど、やっぱり本はいいもんだなとしみじみ思いました。...
-
投稿日 2018-02-01 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『思い出探偵』(2009年) ・ 『ねじれた過去(思い出をなくした男・改題)』(2011年)に続く<思い出探偵>シリーズの第3作目になる『沈黙の詩(うた)』です。失踪者や浮気現場の尾行という探偵業務ではなく、わずかな手がかりから依頼人の思い出の人や物を見つけ出すのを仕事としています。所長の<実相浩二...
-
投稿日 2018-01-18 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<新・古着屋総兵衛>シリーズも、前作の
-
投稿日 2018-01-11 21:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<池井戸潤>といえば、テレビドラマにもなった銀行員<半沢直樹>シリーズが浮かびますが、
-
投稿日 2018-01-06 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書『勝手にふるえてろ』の初出は『文學界』2010年8月号、単行本は2010年8月に刊行されています。昨年、<松岡茉優>の主演で 『憤死』 以来になりますが読んでみました。主人公<江藤良香(ヨシカ)>はマルエイ経理課に勤める26歳のOL、中学の同級生・イチ<一宮>を思い続け、妄想は膨らむばかり。中学...
-
投稿日 2018-01-05 10:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
冬休みも今日まで。どんよりと曇った日ですね。気温が低くて7度までしか上がらなようです。冬らしい冬に突入かな・・・。年末からお正月まで晴れが続いていたので、この辺で小休止。今日まで休みですが実質もう仕事は始まってる感じ・・・。なんだか追われてます(*'ω'*)「ギリシャ人の物語」最終章ですね。年末から...
-
投稿日 2018-01-02 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年最初の読書記録です。2016年には「134」冊読んでいますが、自由に本屋に出入りできない状況の昨年は「62」冊に終わりました。それでも何とか週一冊のペースは守れたようです。逆に新聞広告を見ての購入ですので、新刊本の割合が増えました。本書では、...
-
投稿日 2017-12-26 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
好きな作家の北海道在住の<桜木紫乃>ですが、デビュー10周年の著者による、釧路を舞台とし、一人の男をめぐる、八人の女たちの生きざまが絡むノワール小説『ブルース』(2014年12月刊)が、2017年11月9日に文庫本として発売されています。 霧たちこめる釧路で生まれ、貧しく苛烈な少年時代を経て、男...