-
投稿日 2025-06-29 19:32
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で 渦紫陽花が咲いています。 毎年恒例の先祖返りが見られます。 27日に梅雨明けした模様ですが、 梅雨明け合図の蝉の鳴き声が聞こえません。 【紫】 ...
-
投稿日 2025-06-29 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10年以上毎年花茎を伸ばし、きれいな黄色の花で楽しませてくれる、我が家のキジカクシ目ラン科オンシジューム属の【オンシジューム】は、玄関前に置いてあります。 和名では「群雀蘭(むれすずめらん)」と呼ばれ、【オンシジューム】の花姿が雀が群れているように見えることから名付けられました。 古い鉢植えです...
-
投稿日 2025-06-28 19:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
森の中で 大きな葉の中に仏炎苞を見かけました。 もうすぐ開花しそうです。 不喰芋(くわずいも)でしょうか? 初めて見かけました。 【白】
-
投稿日 2025-06-28 10:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
梅雨の晴れ間(そろそろ梅雨明け?)なので 久しぶりに高塔山へ行きました。 紫陽花は、そろそろ終わり頃でした。 陽射しが強く、暑かったのですが デイサービスの車が複数駐車場に停まっていました。 展望台からの眺めは、スモッグがかかっていましたが、遠くまで見渡せました。 小学生...
-
投稿日 2025-06-27 10:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で ブルーベリーの実が大きくなっています。 今年は、東京仕舞いに行ったため 受粉作業が出来なかったので 実が少ない気がします。 さて、何粒収穫できるのでしょう? 【実】【緑】...
-
投稿日 2025-06-26 10:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 鬼灯の実が膨らんできました。 今年も無事に実りました。 赤く色付くのが楽しみです。 【実】【紅】
-
投稿日 2025-06-26 00:00
カイの家
by
hiro
今年もゆり根の花(コオニユリ)の蕾がたくさんできて、咲き始めました。うちの奥さんが数本切って、ただいま、カイと一緒に玄関に飾ております。
-
投稿日 2025-06-25 20:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 赤芽槲(雄花)が咲いています。 ぼわぼわの可愛らしい花を咲かせます。 【黄】
-
投稿日 2025-06-25 09:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 紫片喰が咲いています。 この庭でもちらほらと咲いています。 幼稚園時代、通園路沿いの祖父の家に寄って通園していた頃 母方の祖父の家の近くに紫片喰が家の周りに咲き乱れている家がありました。 紫片喰屋敷という風情でした。 【紫】...
-
投稿日 2025-06-24 19:58
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
小さな睡蓮の池で 大房藻が繁殖しています。 駆除しても再び凄まじい繁殖力です。 睡蓮が肩身が狭そうに咲いていました。 【緑】【白】