-
投稿日 2015-04-22 12:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝から快適なお天気。4月に入ってとんでもない天気が続いてましたが、ようやく爽やかな天気になってきました。今日は気温20度の予報。湿度が低めなので爽やかですね。このチューリップはなかなか凄いですね。最初なにかと思ったのですが、「ファイナルスター」というチューリップの種類のようです。色付きのキャ...
-
投稿日 2015-04-22 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
白くて細かい産毛のような棘に覆われ、雪のように見えるところから、【雪晃(セッコウ)】という和名が付けられました。サボテン科ブラジリカクタス属のサボテン植物で、属名の通り原産地はブラジル、属には本種と同じような黄色い花を咲かせる「黄雪晃(キセッコウ)」の2種類しかありません。耐寒性・耐暑性もあり、手間...
-
投稿日 2015-04-21 11:38
つれづれなるままに
by
高橋京太
このところシオン国立公園、バンクーバー等への外出が続き気が付いてみると我が家の庭の芝生は30センチほども伸び放題。この日、ようやく芝刈りが出来た。数年ぶりにエッジングも。ウィード・ラッカーでシツコイ雑草も絡め取る。数週前からの夢が叶えられ、スッキリ気分。おまけに床屋にも行ってきて頭までがスッキリ(^...
-
投稿日 2015-04-21 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、グレートブリテンおよび北アイルランド連合国(イギリス)を含む16か国の主権国家の君主であり、王室属領と海外領土の元首である、<エリザベス2世>(1926年4月21日~)のお誕生日です。1952(昭和27年)2月6日に即位して63年間という在位期間は、イギリスの君主として63年7カ月に亘って在...
-
投稿日 2015-04-21 06:17
カイの家
by
hiro
横川のSAでは、少し散っていましたが、桜の花がまだ咲いていました。
-
投稿日 2015-04-20 07:35
みどりの風
by
エメラルド
Balboa Parkでは、博物館や美術館の建物群を見てもらい、バラ園とサボテン園を回りました。
-
投稿日 2015-04-20 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前には、赤紅色の
-
投稿日 2015-04-19 21:27
my favorite
by
birdy
2015/4/18 Sat.橘ノ丘総合運動公園
-
投稿日 2015-04-19 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コンパクトデジカメで記録と割り切り写真を撮っていますが、マクロ機能が弱く、小さな対象物になりますと焦点が合わずに思い通りに撮影できない場合が多々ありますが、今回はきれいに花の形が撮りこめました。気温も高くなり、空き地に 「イタドリ」 が顔を出してきていますが、かわいらしい 「シロバナヒメオドリコソウ...
-
投稿日 2015-04-18 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
樹高2メートルほどの<グミ(茱萸)>の木を、川の土手で見つけました。<グミ>はグミ科グミ属の植物の総称として使われ、熟した果実は食用になります。果実は楕円形で赤く熟し、渋みと酸味、少しばかりの甘みを持ちますが、<グミ>の実は<ビタミンE>が豊富で果物のなかでもトップクラスで抗酸化作用を持ち、赤色は<...