English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#社会"の検索結果
  • 投資

    去年から始めた株、今年の初めから下がってしまいましたが、やっと去年の終わりのぐらいまで戻ってきました。去年は誰がやっても儲かったのですが、今年はなかなか難しいですね。Fidelity を使っているのですが、こんなチャートが見れるのがわかりました。
  • 日没

    昨日は9時半頃に会社を出ました。空がきれかったので少し遠回りをして、ベルビューダウンタウン走って来ました。6月末から3週間くらいですが、9時半には暗くなってきます。でもダウンタウンはキレイにライトアップされていました。最後の写真は紫色にライトアップされた T-Mobile 社の本社ビル群です。
  • お詫びの手紙

    投稿日 2014-07-21 23:45
    takeの電気式日記 by take
    そういえば、話題になる少し前にこんなお詫びの手紙が来ていました。封筒の厚み加減が少しあったので、ちょっと期待してしまいましたが、中身はただの文書のみでした。...
  • <寄付のすすめ>

    世の中を良くして自分も幸福になれる<寄付のすすめ>著者・ 近藤 由実   発行者・ 東洋経済新報社アメリカの大統領選挙は大勢の<寄附金>で成り立っている~凄い熱気とお祭り騒ぎが長期間続く。私立名門の<ハーバート大学>も多額の寄付金(企業や卒業生他)で成り立つ。大学基金の規模では世界でナンバーワンの非営利組織です。13年度の寄付総額は約8億ドル(800億)にも上ります。日本では毎年法人~個人を合わせて1兆円ほどと推計されている。アメリカでは日本の30倍位の規模で寄付 文化が進んでいるようです。今の日本には、大きく二つの寄付の潮流がある。一つ目は、地域の絆と仲間の力そして<自主自立の志>が、キーワ...
  • Goodwill

    アメリカにある NPO の Goodwill は寄付されたものを再販する仕組みで運営されています。日曜日にもなると買物をする人と寄付をする人がたくさん集まってきます。今日、使わなくったゴルフシューズとシャツを寄付しに行ったのですが、これだけ寄付のものをつんだ車が並んでいました。
  • ストロベリー・フェスティバルの由来

    投稿日 2014-07-17 14:58
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ヴァション島へはウエスト・シアトルの港からフェリーで揺られること15分ほどで着く。この島最大のイベントであるストロベリー・フェスティバルがこの週末に開催されるという。島の人が不思議そうに言った。「ストロベリーなんて今は作っていないのに、どうしてそんな名前がついているのかしら?」それはベルビューのフェ...
  • ロサンゼルス情報:ロングビーチ市長就任式

    ロサンゼルス情報:ロングビーチ市長就任式今日は、昨晩、ロサンゼルスのロングビーチにあるTerrace Theaterで行われましたロングビーチ市長就任式のレポートです。就任式の後にはボールルームでパーティーも行われました。アメリカ国内でも1-2を競う人種の坩堝といわれているロングビーチ。本日、新たに就任されたのは9名。ラテンアメリカ女性、インディアンアメリカ女性、イラニアンアメリカ女性、白人男性、白人女性、ラテンアメリカ男性、アフリカンアメリカ男性3名。 就任式では聖書に手を当て、大勢の前で宣誓をします。当日は約2000人が参加されたといわれています。この度、市長に就任したRobert Gar...
  • 肉三昧

    これ見たら驚きませんか? プライムリブ(ローストビーフ)とベビーバックリブとポークカツが1つのプレートに・・・この前にサラダをいただきました。これは近くのカジノのブッフェでいただきました。$25です。さすがカジノは安いですね。カジノで気がついたのですが、カジノのお客の多くは中国人でした。アメリカでも...
  • 日本人は自己主張ができない

    意外と世界には日本のことは知られていないのです。私もアメリカにいて本当に日本はちょんまげ、きもの、そして刀を持って歩いていると持っている人がいるのです。マジで。日本人はもっと自己主張しないとダメでしょう。...
  • 祭日

    今日は7月4日、アメリカは独立記念日で祭日です。多くの祭日はセールなどがあって待ちが賑わっているのですが、この祭日は皆さん家でバーベキューをして夜に花火を見るくらいで街中が静かです。花火はワンちゃんたちが嫌いなので大変です。...
  1. 30
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39

ページ 35/204