-
今朝も4時起きで、気温22℃で気温は低かったですが湿度が高いお天気の中、東京スカイツリー🗼を見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、自宅〜東京スカイツリー〜浅草雷門〜浅草寺〜隅田川テラス〜東京スカイツリー〜自宅の8.6kmを走ってきました🏃♀️💨 6時に☔が降りだし...
-
今朝も4時起きで、気温15℃で湿度が低く、青空が広がる気持ちの良い朝に、東京スカイツリー🗼を見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、自宅〜東京スカイツリー〜浅草雷門〜浅草寺〜隅田川テラス〜東京スカイツリー〜自宅の8.5kmを11名で走ってきました🏃♀️💨 毎週は5時...
-
今朝も4時起きで、朝活コミュニティの4時半朝活報告会(Zoom)を終え、気温14℃の中、東京スカイツリー🗼と鯉のぼりを見ながら、地元墨田区のランニングクラブの5時台の朝ランイベントに参加し、自宅〜東京スカイツリー〜浅草雷門〜浅草寺〜隅田川テラス〜東京スカイツリー〜自宅の9kmを皆と走ってきました🏃...
-
投稿日 2022-05-07 17:35
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
伝統技術にもいろいろありますが、今回のイチオシは、飴細工。浅草探訪のきっかけになったお店「アメシン」に行ってきました。飴なんですけど、もうね、かっこいいんです。半端ない技術力。ガラス細工と見紛うほどの透明感と繊細さ。これはもうアートの域でしょう、と思うくらい素晴らしいです。地味な印象(すみません💦)...
-
投稿日 2022-05-05 19:15
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
関東は行楽日和な三連休になりましたね。ほんのり汗ばむくらいの陽気の中日本情緒を堪能しに浅草へ行ってきました。コロナ前に戻ったような人出で雷門周辺や仲見世通りは完全に密^^;浅草は着物レンタルもしやすいためか3~4割が着物で散策してる印象でした。そして土地勘やオススメ情報に疎かったこともあり今回はじめて人力車に乗ってみました!これは、、、とても良い!今まで気恥ずかしさもあって乗らずにましたが、観光地を存分に楽しみたいなら、人力車、オススメです!街の歴史やオススメのお店はもちろん観光客が知らない穴場や楽しみ方など降りた後も楽しめる情報をたくさん聞けますし、小ネタ満載の俥夫さんとの会話も面白い。街を...
-
先週(せんしゅう)はJR山手線(やまのてせん)上野(うえの)をご紹介(しょうかい)しました。今日(きょう)は上野(うえの)駅(えき)から東京(とうきょう)メトロ銀座線(ぎんざせん)で2駅(えき)東(ひがし)に向(む)かった浅草(あさくさ)を紹介(しょうかい)したいと思(おも)います。この東京(とうきょう)メトロ銀座線(ぎんざせん)は、渋谷(しぶや)と浅草(あさくさ)を結(むす)ぶ地下鉄(ちかてつ)で東京(とうきょう)では最(もっと)も古(ふる)い地下鉄(ちかてつ)ラインです。1920年(ねん)に「東京(とうきょう)地下(ちか)鉄道(てつどう)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)」が設立(せつりつ)...