-
投稿日 2019-05-23 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は「白桃」を使用した「白桃ケーキ」です。「白桃」は、1899年(明治32年)に、岡山(現・岡山市東区瀬戸町)で、偶然優良品種の<桃>が<大久保重五郎>により発見されました。大玉で高級品。完熟しても果皮が乳白色であることが命名の由来となり、簡単に手で皮を剥くことができ、白い果肉はジューシーで甘みが強い味わいです。「桃」は大きく分けて、果皮と果肉の色の違いから大別される「黄桃」と「白桃」ですが基本的に<桃>は白肉種と呼ばれる「白桃」と、黄肉種と呼ばれる「黄桃」に分けられていますひとくちで「黄桃」と「白桃」の違いを簡単に説明すると、品種が違うということになります。桃の一種には違いないの...
-
投稿日 2019-05-21 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、お茶菓子としていただいたのは、大きなタコ焼きみたいな「豆腐ドーナッツボール」です。「豆腐ドーナッツ」といえば、地元で有名なお店として「はらドーナッツ神戸本店」(神戸市兵庫区荒田町2丁目20ー109)があります。本店以上に足の便の良い ...
-
投稿日 2019-05-20 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、「ゴディバ」の「ミルクショコレートクッキー」と「ダブルストロベリークッキー」の2種類です。「ゴディバ」といえば、バレンタインの高価な「チョコレート」として有名で、ベルギーで創業し、ベルギー王室の御用達とされていますが、現在はトルコの食品企業・ウルケル・グループの子会...
-
投稿日 2019-05-19 16:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、福岡のお土産品としていただいた1952(昭和27)年12月9日創立の「二鶴堂」(福岡市東区)の「博多の女(ひと)」です。「博多の女」と訊けば、わたしなど1967年7月10日に発売された<北島三郎>の演歌(星野哲郎:作詞・島津伸男:作曲)の、<♪ひとの妻とは知らないで~俺は来たんだ、...
-
投稿日 2019-05-13 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、昨日は広島のお土産
-
投稿日 2019-05-10 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、イオンのプライベートブラド「トップバリュ」の「ひとときスイーツ」シリーズ2つ目としての「ふんわりまろやかチーズケーキ」(105円・税込)です。「チーズケーキ」といえば、オーブンできつね色になるまで焼いた「ベイクド・チーズケーキ」、火を通さず、クリームチーズなどに生ク...
-
投稿日 2019-05-08 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」(製造:山崎製パン)の「ひとときスイーツ ふんわりマドレーヌ」(105円・税込)です。ほのかなレモンフレーバーを感じさせる、しっとりした食感のマドレーヌで、表面に散りばめられた<アーモンドスライス>が香ばしく味わえ、(239キロカロリー)...
-
投稿日 2019-05-01 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、「カップケーキ」です。「カップケーキ」は、薄い紙やアルミ箔のカップに生地を流し込んで焼いた、一人分の大きさほどの小さなケーキです。バター、砂糖、卵、小麦粉といった通常サイズのケーキと同じ材料が用いられています。なんといっても「カップケーキ」だとすぐにわかるのが、焼きあげる時に用いられる、パティーケースやライナーと呼ばれる紙やアルミ箔のカップが使われていることです。これらの容器は円形の薄い紙をプレスして溝をつけたカップ状にしていることが多く、ライナーは焼き器からカップケーキを取り出すのを容易にし、カップケーキを湿った状態に保つだけでなく、焼き器を洗う労力を減らすことがで...
-
投稿日 2019-04-16 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、お茶菓子としていただいたのは、カップで成形された「レアチーズケーキ」です。「ベイクドチーズケーキ」や「スフレチーズケーキ」はオーブンが必要ですが、「レアチーズケーキ」は、<クリームチーズ・プレーンヨーグルト・生クリーム・無塩バター等を主材料として混ぜ合わせ、ゼラチンを用い、冷やして固めるだけで...
-
投稿日 2019-04-15 15:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、前回(202)に続き、「リッチフィールド」の焼き菓子である「バターサブレ」と「ショコラサブレ」です。「リッチフィールド」については、...