-
投稿日 2021-10-15 21:05
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”泉の森・植物”❖’21/10/08❖ 》 キチジョウソウ(吉祥草) ; 和名は花がなかなか咲かず、吉事があると花が咲くという謂れによる。 茎高10~30㎝。根茎は地面に平伏し、疎に多くの節があり円柱形で太さ2~4㎜。 葉はそう生し、5個前後つき、線形~狭い倒披針形~披針形、柔らかく無毛、先は尖鋭...
-
投稿日 2021-10-14 21:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”泉の森・民家園の草”❖’21/10/08❖ 》 シモバシラ(霜柱) シソ科(Lamiaceae ) 学名:Keiskea japonica Miq. synonym Collinsonia japonica (Miq.) Harley シモバシラはシソ科で日本の固有種。山地の木陰...
-
投稿日 2021-10-13 20:23
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”泉の森の野草色々(2)”❖’21/10/08❖ 》 シロノセンダングサ(白の栴檀草); コセンダングサの変種で母種が舌状花を欠くのに対し、白色の舌状花を持つ。 コセンダングサとシロノセンダングサの交雑種に花弁が小さいアイノコセンダングサ がある。 更に、花弁の大きい ハイアワユキセンダン...
-
投稿日 2021-10-13 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
庭木として植えられていましたバラ科カリン属の【カリン(花梨)】の木を見つけました。花期は4 ~ 5月頃で、新葉とともに5枚の花弁からなる白や淡紅色の花を枝先に咲かせます。果実として熟すには、まだ早い時期だと思いますが、不思議と果実が1個だけ残っている状態でした。完熟した【カリン】の果実は特有の芳香を...
-
投稿日 2021-10-12 22:03
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”泉・ふれあいの森=花壇植物”❖’21/10/08❖ 》 パイナップルセージ; パイナップルセージはシソ科アキギリ属の栽培種サルビアの一種。メキシコ原産。 草丈は、100~150㎝。葉は、卵形で対生、葉先は尖り縁に鋸歯がある。 葉を傷つけるとパイナップルにも似た香りが漂ってくる。濃紅色の筒状花...
-
投稿日 2021-10-11 20:16
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”泉の森の野草色々(1)”❖’21/10/08❖ 》 チャ(茶) ; 奈良時代に薬用として渡来。鎌倉時代から茶の栽培と喫茶の習慣が広がり始めた。 伊豆半島や九州の一部で野生化している報告も散見される由。 幹は株立ち状で栽培樹は高さ1m位に刈り込むが、自然木では5m位まで高くもなる。 樹皮は灰白色で...
-
投稿日 2021-10-10 21:05
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”新治の森・・野草色々(6)”❖’21/09/25❖ 》 コウヤボウキ(高野箒); 高野山で枝を束ねて箒としたのが名前の由来の落葉小低木。 同種にナガバノコウヤボウキがあるが葉の付き方で区別できる。 また似た姿のカシワバハグマ、 オクモミジハグマ等の花は、草本。 コウヤボウキは、茎高60~100㎝...
-
投稿日 2021-10-09 22:21
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”新治の森・・野草色々(5)”❖’21/09/25❖ 》 アシタバ(明日葉) ; 若葉は好んで食べられ、野菜としても栽培されている。 和名は葉を摘んでも明日には葉がまた出てくるほど強いことから。葉は2回3出複葉。 小葉は広卵形で、羽状に切れ込み、不揃いの粗い鋸歯がある。 葉柄の基部が袋状に膨らんで...
-
投稿日 2021-10-08 21:05
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”新治の森・・野草色々(3+1)”❖’21/09/25❖ 》 ウツボグサ(靫草) ; 名前は花の形が弓矢を入れる靫(うつぼ)に似ていることから。 別名のカコソウ(夏枯草)は夏に花穂が急に褐色に変わり、枯れたようになるため。 よく似た野草に ケブカツルカコソウ(絶滅危惧種)があるが、識別出来なかった...
-
投稿日 2021-10-07 20:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《”新治の森・・野草色々(3)”❖’21/09/25❖ 》 キクイモ(菊芋); キクイモモドキやオハンゴンソウにそっくり。空き地等に群生する北米原産の帰化植物。 根に芋が出来、キク芋と呼ばれる。戦時中に食材として栽培され日本中に広がった。 最近は高血糖を押さえる効能がある事で、再度、注目されている...