-
どうも、ほりしゃんです。 世間はゴールデンウィーク到来。 でも、ほりしゃんは休みなく仕事だぜ、yeah!! はい。前回5月から始めることについて触れました。 https://jp.bloguru.com/holynight/403166/86kg5 いつもならもう諦めてるほど、三日坊主のわたしですが...
-
どうも、ほりしゃんです。 今日から5月です。 五月病になりかけてます。 やる気が出ないというより、ただただ眠たいという。 だからこそ一緒に何か始めませんか? ほりしゃんは… ・毎日ジムへ足を運ぶ(とりあえず) ・コーチングの認定試験をパス ・外食・デリバリーの頻度を週2日に減らす(今はほぼ毎日かつデ...
-
投稿日 2021-04-27 05:15
つれづれなるままに
by
高橋京太
昨夜の夕日はまるで雲を鋭利のナイフで切り取ったかのように、明暗をくっきりと分けていました。 通常雲はふわっと浮かんでいるものなのに、このような直線的な切り取り方は一体何が関係しているのか。時に自然界にもいたずら心があるようです。 日曜の礼拝会では脳梗塞で半身不随となり入院している日本の友人のためにみ...
-
どうも、ほりしゃんです。 実は、先日新型コロナウイルスのワクチン接種1回目をしました。 発熱はなかったものの、先週は気だるくて何も手がつけれなかったです💦 これももう一度すると考えると、少しブルーな気分になります。 皆さん、ワクチン接種を2回する必要性とは?と考えたことありませんか? 京都大学の山中...
-
どうも、ほりしゃんです。 まさに春到来ですね。一番好きな季節です。 先日、以前からコーチングをさせてもらってる知人の協力もあり、あるお試しをさせていただきました。 というのは…「チャットでコーチング」です! お試しの結果…もう二度と致しません。笑 というのも、全然セッションの一体感がない。 お互いの...
-
投稿日 2021-04-11 15:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
4年前の今日は横浜の生家を訪れて、それから近所を散歩しました。通った小学校のすぐ近くに旧東海道が通っており、そこには品濃坂があります。 ところで娘は本日も日本舞踊の稽古。 「お江戸日本橋」という演目は、日本橋を起点とする東海道五十三次の宿場町の様子を歌ったものです。 その4節に、品濃坂が出てくること...
-
投稿日 2021-04-07 14:11
つれづれなるままに
by
高橋京太
ようやくシアトルの西の空にも日没を観測できるほど天候が良くなりました。 毎日雨が続いた冬の季節が過ぎ去り春がやってきた印です。 今回初めて気がつきましたが、日没地点はオリンピック山脈の南の端に乗っかっています。 冬至の頃は山脈から大分離れた南にありました。 夏になると山脈の中央地点からさらに北側に移...
-
どうもほりしゃんです。 前回の記事にも書いたエイプリルフールでのウソについてです。 https://jp.bloguru.com/holynight/400555/82kg 内容を公開します。 今年?来年のエイプリルフールには、「ウソじゃなくてこれほんまやねん!」って言えるように行動します! ワクワ...
-
どうも、ほりしゃんです。 桜満開です!そして昼間がまあまあ暑い! 春到来しました! 四季の中で一番好きな季節です。 そして今日はエイプリルフール。 みなさんはウソつきました? わたしはウソつきました。 それと同時に、このウソを本当にしてしまったらなんか面白くないか?とワクワクし始めてます! 思った通...
-
投稿日 2021-03-30 12:13
つれづれなるままに
by
高橋京太
いったい桜の季節は天候が安定せず、雨や曇りの日が多いのは日本ばかりでなくワシントン州も同様です。 本日、雨が止んで少々日が射した瞬間を狙って自宅近所を散歩しました。 日本から植林されたソメイヨシノが住宅地のあちこちにも広がりを見せています。 満開になったその瞬間から散り始める桜。 花見のできる穏やか...