-
投稿日 2023-07-07 07:58
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人前) 豚バラ肉(焼肉用)…150-200g トマト…1/2個 チンゲンサイ…1株 酢…大さじ1/2 塩…小さじ1/3(できるだけ使わない) しょう油…大さじ1/4 砂糖…小さじ1/2 水…150ml ■作り方 1/下ごしらえ ・豚バラ肉は塩を少々(分量外)まぶして10分おき、1~2cm幅...
-
投稿日 2023-07-04 07:32
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
蒸し鶏の冷やし丼 ■材料(2人分) 鶏ささみ…2本(100g) きゅうり…1/2本 温かいごはん…茶碗2杯分 丼一杯の2杯分だと多い。 すり白ごま…各大さじ2~3 かつお節…1袋(3g) 料理酒…大さじ1 スープとして、 a.水…1カップ a.めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 a.味噌…大さじ1 a....
-
投稿日 2023-07-02 22:14
小林智彦のブログ
by
小林智彦
夏生は、二十四節気の一つである夏至を、 さらに三つに分けた初候・次候・末候のうちの末候にあたります。 季節の目安となる日なので雑節と呼ばれています。 半夏生は、 夏至から11日目の7月2日頃から七夕までの5日間のことをいい、 その初日を指すことも。 なお、2023年は夏至が6月21日(水)、 半夏生...
-
投稿日 2023-07-02 14:56
小林智彦のブログ
by
小林智彦
芦屋神社に参拝してから今日はランチに天ぷら定食!!ハモの天ぷら美味しかった...
-
投稿日 2023-07-02 13:22
小林智彦のブログ
by
小林智彦
芦屋神社で茅の輪くぐりしてきました残念ながら今年の 水無月の大祓の儀式には参列できなかったのですが今日は天気も回復したので芦屋神社に参拝して茅の輪くぐりをしてきました。これで今年前半の穢れを祓って後半を迎えられます。今年後半も精一杯頑張ります。...
-
投稿日 2023-07-02 08:17
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料 (2人分) いわし(大)またはあじ…4尾 しょうが(親指大)…1かけ 煮汁として a.しょうゆ…大さじ4 a.酒…大さじ4 a.みりん…大さじ2 a.砂糖…大さじ1と1/2 a.水…1カップ 酢…まんべんなくかける量 梅干し…4個 防風…適量 木の芽…適量 白ねぎ ■作り方 1/下ごしらえ ...
-
投稿日 2023-06-30 17:58
小林智彦のブログ
by
小林智彦
今日のランチはちょっと贅沢にプチ懐石🎶鰻も豚しゃぶも入ってボリュームもグッド✌午後からも頑張れました☺...
-
投稿日 2023-06-30 07:52
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
※ラタトゥイユ=野菜を使った煮込み料理。 ■材料(2人前/小食向け) 袋麺(塩)…1袋 さば水煮缶…1/2缶 氷…6個 粉チーズ…適量 粗挽き黒こしょう…適量 a.ズッキーニ…1/8本(ひとり4ピースぐらいになるように) a.なす…1/4本(ひとり4ピースぐらいになるように) b.オリーブオイル…小...
-
投稿日 2023-06-29 18:40
小林智彦のブログ
by
小林智彦
阪急百貨店梅田本店で開催中の「アートで感じるハワイフェア2023」に行ってきました。コロナが収まったとはいえなかなかハワイには行けないのでお手軽に絵でハワイを感じえきました!!絵のお値段はお手頃とは言えず購入はできませんが(笑)...
-
投稿日 2023-06-29 16:20
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分)ミニトマト…8個しょうが…1かけa.めんつゆ(2倍濃縮)…70ml(レシピは100mlだが、辛いので減らす)a.水…70ml大葉…5枚■作り方1/下ごしらえ・aを別ボウル(トマトが全部入る大きさ)に混ぜておく。・大葉は千切り。・ミニトマトの皮に軽く切り目を入れ、お湯につける。40秒ぐ...