-
投稿日 2017-08-19 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
警察組織を牛耳る裏組織の<神>と呼ばれる存在にあと一歩まで迫った場面で終わった
-
投稿日 2017-08-14 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関ヶ原の戦いから100年。太平の世の東北の寒村の山村に隣り合う二藩があり、片方の村に怪物は突然現れ、村人を殺し村を焼き尽くした。<朱音(あかね)>の住む村に、怪物に襲われて傷だらけになった少年<蓑吉>が逃げてきます。迫りくる怪物の恐怖。<朱音>は、浪人<榊田宗栄>、絵師<菊地圓秀>とともに、村を守る...
-
投稿日 2017-08-04 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小学校一年生の時、<結衣子>は二歳年上の姉<万祐子>と神社の境内で秘密基地づくりをしていましたが、先に姉は家に帰ったのですが、自分が帰宅した時には、姉は帰宅していませんでした。必死に捜索するも少し離れたスーパーで<万祐子>の麦わら帽子が届けられていただけです。変質者が疑われるなか、母親はスーパーのは...
-
投稿日 2017-07-27 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回読んだ著者の 『新子岩 パラダイス』<又井健太> や
-
投稿日 2017-07-26 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
時間にはルーズ、書類の片づけはできない、口は悪くゲヒンナコウドウトツマラナイジョークと荒唐無稽な性格の主人公<フロスト警部>を主人公とするシリーズも今回の『フロスト始末(上)(下)』で最終巻となります。著者<R.D.ウィングフィールド(1928年6月6日~2007年7月31日)が既に亡くなっています...
-
投稿日 2017-07-22 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近は、著者の作品としては警視庁を舞台とする
-
投稿日 2017-07-17 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京墨田区、荒川と隅田川に挟まれたY町の水路には、江戸時代に象が船で運ばれたという話しが伝わっています。その水路がある下町に73歳の元銀行員の<政>こと<有田国政>と、同い年の幼馴染であるつまみ簪職人の<源>こと<堀源二郎>、その弟子20歳の<吉岡徹平>と年上の彼女<マミ>たちを主な登場人物として連...
-
投稿日 2017-07-13 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミステリーは好きな分野で、警察を舞台にした「捜査モノ」は好んで読んでいますが、「医学」関連のミステリーも目が離せない分野です。著者の<仙川環>もその一人で、『治験』・...
-
投稿日 2017-07-09 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元銀行員の著者らしく、銀行を舞台としており、(新潮文庫)としては、
-
投稿日 2017-07-05 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
歌舞伎の世界では、「成田屋」のお家芸「にらみ」をタイトルトする<新・古着屋総兵衛>シリーズも