-
東証二部上場のマンション会社が破綻した今朝、あまりに天気が良いので、我が家の二階から景色を撮ろうとカメラを巡らすと、マンションの看板が目に入った300億円の負債会社更生法を適用するが、建設会社、納入業者の悲鳴が聞こえてくるようだ撮影 08/12/20 07:42...
-
投稿日 2008-12-19 23:37
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
元総理大臣・中曽根康弘さんが1983年の訪韓では韓国語でスピーチされたそうです。大統領主催の公式晩餐会が青瓦台で開かれて、韓国各界の代表が300人ぐらい出席・・。私が演説の冒頭で、「チョンドウファン・チトンニョン・カッカ」と言い始めたら「ワー」というどよめきが起こりました。予想外だった。そのまま韓国...
-
投稿日 2008-12-15 14:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
普段、歩いて散歩しようなどと思わない道。そんな道でもサイクリングロードから帰宅への近道と思って^^方向を定めてあてずっぽ的に通った道。時として思わぬ光景に出合うことがある。幹線道路から1本脇に沿う道を走っていた。幹線道路からでも見えるところに華の群生地があった。自転車に乗っていたから出会えた光景。そ...
-
昨日・一昨日とアップした水鳥に因んでこの小動物の名前の由来について「考察」して見る?なんて、堅苦しいことではなく「兎」は数える時に1羽、2羽と数えますがその訳はご存知ですか食用にする口実で、1匹、2匹としなかったようです確かに食味は「鳥肉」に似て居りますただ、「鵜」も「鷺」も水鳥なのには疑念を生じま...
-
投稿日 2008-12-13 02:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
為替の動きを見てみました。世界中見て米ドルに対して強さを見せているのは日本円だけです。当然日本円も世界通貨につしても強さを見せています。今日本も不況で買い物控えが起こっているようですが、大規模なM&Aを含めて買収は今がチャンスなのです。...
-
投稿日 2008-12-12 16:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
birdy さんのコメント見てあわててインターネットを検索。な、な、なんと$1が90円を割っているではないですか?この前の日本出張で$200のトラベラーズチェックをホテルで円に替えたら18500円で泣いていたのに、今なら18000円にもならない。厳しいですね。でも会社としては、円建ての売り上げで買わせ利益が出るので嬉しいこともあります。やはり会社優先で円高は私の会社には良いことだと言うことで理解しています。日本円をお持ちの皆さんは、今銀行でドル口座を開けられると良いかも。100円に戻ったら10%の儲けです。最悪80円になっても10%の損です。1年以内に100円に戻る確立は99%だと私は思ってい...
-
投稿日 2008-12-11 13:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
他人事のように株価の話などをしていますが、今日シアトルエグゼクティブのランチョンに行って本当に不景気を感じました。先週はホンダのディーラーをしている人が11月の売り上げが前年度から比べて36%下がったと言っていたときはそうも感じなかったのですが、今日一緒に座ったプロモーショングッズの会社の人が、今年の売り上げは下手をしたら50%も行かないかもしれない。クリスマスを前にして2人もレイオフしたと言っていました。プロモーショングッズだけではありません、レストランの人からはクリスマスパーティのキャンセルが後をたたないとか、印刷屋さんからはクリスマスカードのキャンセルがあったと言う話を聞きました。本当に...
-
投稿日 2008-12-11 06:21
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
昨日ガソリン入れたら122円でした、190円までいったものが、製造コストなんて変わらないでしょうに、エコからいけばガソリンは使わないのが一番。 久しぶりに写真はクッキー 4匹の中で一番落ち着きがある哲学者、あほでも哲学者に見せる技を持っています。...
-
明治初期から遡る、日本の歴史は「海運」「川運」「湖沼運」については、これまで余り歴史の表舞台に登場する事はありませんしかし、物流を考え、人の移動を考えると水面を使った事が古代、中世、近世には大きなウエイトを占めていました考えてください人や牛、馬で陸上を移動するには運ぶ荷物は限られています川を下るには...
-
投稿日 2008-12-10 03:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社が大きいから倒産したら経済への影響は大きいとGMは言う。実際にGMが倒産したらどうなるのだろう。冷静に考えてみれば大きな問題ではない。まず第一に突然の倒産はあり得ない。日本で言う会社更生法が適応される。要するに不要なお荷物はその時点で全て切り捨てることになる。そう、今倒産に反対しているのはエグゼ...