-
投稿日 2010-08-07 23:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日のよるは Lenny Wilkens のチャリティディナーにいってきました。オークションで素晴らしいものをゲットしました。今日はチャリティーゴルフ。あまり時間がありません。詳しくはまた写真付きで報告します。
-
アメリカで広島・長崎の平和式典についてニュースになることはあまりありませんが、WSJは、米駐日大使が初めて広島の式典に列席したことを報道していました。日本での対中国や韓国に対しても戦後60年過ぎても同じ謝罪問題が尾を引いています。しかし、当事者の人々が他界して、次世代、いや次々世代になっての謝罪とい...
-
投稿日 2010-08-03 02:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の会社で入っているゴルフクラブにはお金持ちが多いみたいです。ラウンドが終わって駐車場に向かうと新しいポルシェ・カイアンのターボが目に入りました。なかなか良いなーと思いながら階段を下がると見たことにないクルマが・・・こんなクルマが停まっていました。フェラーリやポルシェターボも停まっています。この不景気な時代に何をやっている人なのかな〜〜〜Mercedes Benz SLS 63 AMG 日本での販売価格は ¥24,300,000 米国での定価は $183,000 で、今の為替で考えると¥16,000,000 弱です。アメリカで買うほうが¥8,000,000(33%)もお得です。どうせ日本でも左...
-
政府管掌の社会保険健康保険料が、昨年から都道府県別になった。たとえば、給与が30万円とすれば、東京27,960円大阪28,140円兵庫28,080円沖縄27,990円となる。以外と東京は安いではないか。などと考えても仕方ないが、そもそも何で47種必要になったのか。結果、本当に得をするのは、計算方法が...
-
銀行のローラー営業が加熱の様相。地銀ならずメガバンクのみずほまでがシニアスタッフにテレマさせている。このみずほのテレマはまったくいただけない担当者だった。その日何度と繰り返したであろうセリフを淡々と読むような口調。覇気がなく、時間を使っているだけにしか見えない話ぶりにあきれてしまい、とうとうみずほの...
-
投稿日 2010-07-28 07:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
全席禁煙の新幹線ができたのですね。素晴らしいと思ってよく見たら、喫煙ルームがありました。微妙です。やはり日本っではまだ少しですが愛煙家の人権が残っているようです。新幹線だけではありません。ドトールコーヒーが繁盛しているのは喫煙ができるからと聞きました。米国では愛煙家の人権はほとんどありません。...
-
投稿日 2010-07-27 09:05
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
過去数年間の円高は日本製品をアメリカで販売している当社にとっては経営を圧迫し続けているが、競争が激しく価格転嫁出来ない輸出産業やそれに関連する中小企業はもっと厳しいだろう。円高なら輸入材が値下がりしてプラス面もあるとか、日本は医療、介護、サービス産業などの内需を拡大し、輸出に頼るべきではないとの意見...
-
投稿日 2010-07-22 08:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今9時前です。ホテルの中です。テレビで東京の気温が35℃と書いてあります。う〜〜〜ん。まだ朝なのに。この写真は、一昨日成田から東京に向かうバスの中から見たスカイツリーです。...
-
投稿日 2010-07-18 00:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神御影地区は子供が夏休みに入ると、毎週土曜日の夕方から恒例の夜店市が始まります。阪神御影クラッセのイベント広場で今夜から始まりました。近所の子供たちの夏休みの楽しみの一つです。いろんな店が出ます。今日は初日、ステージでは、エレキバンドが入って、ベンチャーズの曲等がが演奏されていました。子供は夜店に...
-
投稿日 2010-07-17 09:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本出張が来週の月曜日からです。それを前に為替がついに86円台に突入しました。なんじゃこれ。日本で何もできません。今、日本から米国のオンラインショップングをするとお得です。本当に。...