-
投稿日 2010-08-15 11:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日ノースベンド市の市長 Ken Hearing の経営するバーガーショップに行ってきました。その時に先週シアトルで行われた SEA FAIR に出ていた海賊たちがお店に来ていました。今日ノースベンドの気温は35℃、暑かったです。
-
これまでの商店街はどちらかと云えば、ファッション関連の業種が多く、集まる人々の層が偏っていたこのお店はこれまで縁の下の業界で、馴染みのない業種である「古町 糀(こうじ)製造所」冷たい糀を生かした飲み物を提供しているようだ...
-
投稿日 2010-08-12 07:51
LAN-PRO
by
KUMA
ユーロは勿論ですが、英国ポンドに対しても円高が進行しています。US$には一時的に84円台になった模様です。
-
商店街、活性化のイベントに画像の催しを行っていた地味ではあるが、一歩一歩地道に歩むには華やかな金魚すくいとは違った味わいがある「メダカすくい」
-
管さんが、日韓併合100年を記念してお詫びをした。それもすごいが、韓国側の応え方がこれまたすごかった。管総理と日本政府の反省を高く評価するという言い回し。これで、管さんがやめても日本は国として反省しなければなくなった訳だからひと声10兆円くらいの価値はあるだろうか。いや、もっとかもしれない。「国家が...
-
モータリーゼイションが経済の豊かさと比例して伸び郊外へ住宅やショッピングモールが沢山出来たそれに伴い、古くからの商店街は、シャッター通りと有難くない名称を授与されたこのN市も例外ではない一部の商店街は活性化を目指して、若者が立ちあがってイベントを行っているK女史の経営する花や 「ぱすとらーれ」センス...
-
投稿日 2010-08-09 11:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
金曜日の夜は、米国バスケットボールの殿堂入りしている Lenny Wilkens (レニー・ウィルケンズ)が主催するチャリティオークション&ディナーに出席しました。米国でも最近見なくなったブラックタイ(正装)のイベントです。オークションで50万ドル以上の基金をシアトルにある小児病院に寄付します。このための何十人ものスポーツ界んぼ名士があつまり、地元の企業の人とディナーをして、翌日ゴルフをするというすごいイベントです。だいたいシアトルでこれだけ正装をした人を見ることがない上に、名前は出てこないけど、この人テレビで見たことがという人たちが集まるイベントはさすがに関心しました。翌日のゴルフは、36組...
-
投稿日 2010-08-09 10:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルで開催される SEA FAIR のメインアトラクションでもあるブルーエンジェルス(米国海軍)のエアーショーを見ることができました。400枚以上撮影したのですが、本当にピントをあわせるのが難しい。AF では間に合いません。(汗)何枚かそれでも撮れたイメージを集めてスライドショーにしてみました。お楽しみください。JavaScript is required to view the slideshowif (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slide...
-
投稿日 2010-08-09 10:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
金曜日の夜行われた Lenny Wilkens のチャリティディナー&オークションでこれを買いました。会社のロビーにかざります。まあ、好きな人が見ればすぐに何かわかりますよね。
-
投稿日 2010-08-08 07:59
LAN-PRO
by
KUMA
US$が一人値を下げています。もしかしたら85円を割るかも?中国元はUS$連動なので有利に働いていますが、今朝の日経では中国の政府関連の地方企業融資の20%に問題があると報じています。このような不利な内容がリークするのは実態はもっと酷いと予想します。19兆円が問題債権としていますが、ここで中国経済が...