-
投稿日 2023-01-04 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、地球が太陽に最も近づく「近日点」です。毎年、「冬至」の 2 週間後に起こります。 太陽系の天体は、太陽を焦点の一つとする二次曲線、すなわち多くは楕円、放物線などの軌道を運行していますが、その軌道上でもっとも太陽に近づく点(約1億4700万km)を「近日点」といいます。 反対に太陽からもっとも...
-
投稿日 2022-12-12 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本の宇宙ベンチャー企業ispaceが開発した月面着陸船の打ち上げは、11月30日に予定されていましたが、打ち上げに使われるアメリカ・スペースX社のロケット「ファルコン9」ロケットに追加の点検作業が発生したため、延期されていました。 日本時間11日午後4時38分、民間初の月探査計画「HAKUTO―R...
-
投稿日 2022-11-22 11:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本初の月面着陸を目指す無人探査機「OMOTENASHI(オモテナシ)」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、地上との通信が安定しない状況が改善されないことから22日未明にかけて計画していた月面着陸への挑戦を断念したと発表しています。 今月16日、日本初の月面着陸を目指す探査機「OMOTEN...
-
投稿日 2022-11-08 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月が地球の影に入る「皆既月食」が、11月8日の夕方から夜にかけて起き、天候が良ければ日本各地で観測でき.ます。 国立天文台によりますと、今回は「皆既月食」中に天王星が月に隠れる「天王星食」の観測も期待できます。天王星は明るさが6等級で、空が十分に暗い条件でやっと見えるかどうかですが、小笠原諸島を除く...
-
投稿日 2022-11-06 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月上旬から11月終わりにかけて,約2ヶ月間見られる流星群が、「おうし座流星群」です。国立天文台によりますと、2022年は南群が11月6日、北群は13日に極大となります。さらに、2022年が7年周期で訪れるといわれる、「おうし座流星群」の<火球(流星)>が著しく増加する時期に当たるため、例年以上に...
-
投稿日 2022-11-03 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今月は、今年の中でも最大級の天体ショーが見られ、11月8日(火)の夜に、2021年5月26日以約1年半ぶりに月が完全に地球の影に入る「皆既月食」が起こります。 ちなみに次に日本で皆既月食が見られるのは2025年9月8日で、約3年後になりますが、<19:16>から皆既食がスタートし、<20:42>まで...
-
投稿日 2022-09-04 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日午後(日本時間4日未明)、米航空宇宙局(NASA)は南部フロリダ州のケネディ宇宙センターから月探査ロケットを打ち上げます。約半世紀ぶりに人類の月面着陸を目指す「アルテミス計画」の第1段階になります。 新型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」に宇宙船「オリオン」を搭載し、月周回軌道に...
-
投稿日 2022-08-30 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、米航空宇宙局(NASA)は米フロリダ州のケネディ宇宙センターで予定していた新型の巨大ロケット「SLS(スペース・ローンチ・システム)」初号機の打ち上げを延期すると発表しています。 直前にエンジンの不具合が見つかったようです。打ち上げは早くても9月2日以降になる見込みです。 今回、「SLS」に...
-
投稿日 2022-08-29 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本の月面探査機として宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小型機「OMOTENASHI(オモテナシ)」が29日、人類の月面再訪を目指す「アルテミス計画」の第1弾として米国が打ち上げる新型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」に相乗りし、日本初の月面着陸・探査を行います。 日本は1990年に...
-
投稿日 2022-08-25 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は、「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が撮影した<木星>の画像を公開しています。 オーロラや巨大な嵐など、木星の姿がこれまでになく鮮明に撮影されています。 「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が撮影した複数の画像を合成した写真では、<木星>の北極と南極の上空にそれぞれオーロラが...