-
投稿日 2020-12-18 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国立天文台は18日、探査機「はやぶさ2」が延長ミッションで2031年7月の到着を目指す小惑星「1998KY26」を、すばる望遠鏡(米ハワイ島)で撮影した写真を公開しています。 「はやぶさ2」は5日、小惑星「りゅうぐう」で採取した砂の入ったカプセルを地球に投下した後、この小惑星に向けて飛行を継続してい...
-
投稿日 2020-12-06 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が投下した小惑星「リュウグウ」の石が入る 小惑星「1998KY26」を目指して新たな任務 の旅に出向きます。 (JAXA)によりますと、カプセルは6日午前4時17~27分(日本時間午前2時47~57分)、 ...
-
投稿日 2020-12-06 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小惑星探査機「はやぶさ2」は、 ...
-
投稿日 2020-12-05 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙航空研究開発機構 (JAXA)は5日、小惑星探査機「はやぶさ2」が午後2時半ごろ、地球から約22万キロ離れた地点で、小惑星「リュウグウ」で採取した試料入りのカプセル(直径約40センチ)を本体から切り離したと発表しました。 分離は成功し、順調にいけば、カプセルは約12時間後の6日午前3時前に、 2...
-
投稿日 2020-10-30 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は29日、小惑星「ベンヌ」に着陸した無人探査機「オシリス・レックス」が、 ...
-
投稿日 2020-10-21 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)が開発した無人宇宙探査機「オシリス・レックス」が米東部時間20日夕(日本時間21日午前)、小惑星「ベンヌ」に着陸しています。小惑星からの砂粒回収に世界で初めて成功した日本の探査機「はやぶさ」と同様、ベンヌ地表のサンプルを採取し、地球へ持ち帰ることを目指しています。 「オシリス...
-
投稿日 2020-07-31 23:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙ベンチャーの「ispace」(アイスペース、東京都港区)は30日、令和4年に打ち上げ予定の月着陸船(ランダ-)の最終デザインを公開しています。 月着陸船の大きさは着陸脚を広げた状態で幅約2・6メートル、高さ約2・3メートル。重さは約340キロ。燃料タンクの小型化などを施し、前回、2018年(平成...
-
投稿日 2020-07-31 04:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
当初計画の7月20日から10日ほど延期となったものの日本時間2020年7月30日午後8時50分、米NASA ジェット推進研究所が開発した火星探査機「Mars 2020 Perseverance(マーズ2020 パーサヴィアランス)」は米フロリダ州ケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられました。 5...
-
投稿日 2020-07-24 05:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国が初めて火星への着陸を目指す無人探査機「天問1号」を載せた大型ロケット「長征5号」が23日午後0時41分(日本時間同1時41分)、海南省の文昌発射場から打ち上げられました。探査機は火星に向かう軌道に予定通り投入され、打ち上げは成功しています。 探査機「天問1号」は約7カ月かけて火星に到着。中国共...
-
投稿日 2020-07-20 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三菱重工業は20日午前6時58分、アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機 「H2A」ロケット42号機 を、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げました。探査機は約1時間後、予定の軌道に投入され打ち上げは成功しています。 「HOPE」は、ムハンマド・ビン・ラシード宇宙センターが開発。7カ月かけて4億...