投稿日 2018-08-12 18:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は12日、太陽の周りにある高温のコロナを直接調べる無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」を、米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げました。太陽表面から8.86太陽半径(0.04天文単位、590万㎞)への到達が計画されています。太陽の表面温度は6千度なのに、上空...
投稿日 2018-06-04 14:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小惑星「リュウグウ」に向け航行中の探査機「はやぶさ2」が、機体を加速するためのエンジンの連続運転を正常に完了したと4日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表しています。到着に向けた最後の山場を乗り切り、今後は燃料と酸化剤を使って少しずつ接近し、今月21日~7月5日の到着を目指します。「はやぶさ2」...
投稿日 2016-09-09 09:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NASAの小惑星探査機「オサイリス・レックス」が、米国東部夏時間の8日午後7時5分(日本時間9日午前8時5分)に米・フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からアトラスVロケットで打ち上げられました。2018年に探査目標の小惑星「ベンヌ」に到着し、サンプルを採取して2023年に地球に戻ってくる予定です。 「オサイリス・レックス」が目指すのは、直径500mほどの地球近傍小惑星「ベンヌ」です。日本の探査機「はやぶさ」や「はやぶさ2」と同様に、小惑星のサンプルを採取して地球に持ち帰るサンプルリターンを行ないます。小惑星からのサンプルリターンはアメリカの宇宙探査史上でも初のことであり、アポロ計画で月の物質...