-
この花初めて見る花だと思いますが名前が解りませんのでご存知でしたら教えて下さい。 露地のかすみ草みたいですが宜しくお願いします。 ◎この花は楽天ブロガーのデカヨッシイさんに教えて頂きました。 ★花の説明文 この白い花はセラスチュームだそうです。 ◆花名:セラスチューム ◆科名:ナデシコ科 ◆...
-
この花は今花壇でよく見かけるトリトニアの花です。◆花名:トリトニア ◆科名:アヤメ科 ◆属名:トリトニア属 ◆開花期:3〜5月 ◆原産地:南アフリカ 茎の上部に集団で花を咲かせ、花径4cm程度、花色は赤、ピンク、白、黄色と多彩で乾燥気味の砂質土を好み暖地では地植えが可能です。 草丈は50cmくらい...
-
この白い花はナニワイバラの花です。 ◆花名:ナニワイバラ ◆科名:バラ科 ◆属名:バラ属 ◆性質:つる性 ◆開花期:4月下旬 ◆原産地:中国中部東部南部・台湾 ナニワイバラは野性味があり非常に丈夫で美しい花が咲く原種のバラです。 一重の花びらで古風な印象のナニワイバラはまるで夏椿のような花の形をし...
-
この花はドウダンツツジの花です。 ◆花名:ドウダンツツジ ◆科名:躑躅(つつじ)科 ◆属名:ドウダンツツジ属 ◆開花期:4月上旬〜5月上旬頃 花がつぼみから次第に咲くと壷形の花になっていきます。 枝分かれする形が「燈台」に似ていることから「トウダイツツジ」になり、さらに次第に変化していって「ドウダ...
-
投稿日 2009-04-24 00:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もお昼時はかなり暑くなりましたね。 朝晩は風が涼しくなってまずまずでした。 明日、明後日と気温がまたぐっと下がるようです。 気温の上げ下げがきついですね・・・。 昼食後コーヒーを飲みに行きましたが、 そこのテーブルにバラがありました・・・。 鮮やかな黄色いバラです。 コーヒーを飲みながら眺めてい...
-
投稿日 2009-04-23 21:56
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
ご先祖の墓参りに行く途中で垂れ下がるように派手なマツバギクが咲いていました。 ◆花名:マツバギク ◆科名:ハマミズナ科 ◆属名:マツバギク属 ◆開花期:春〜秋 ◆原産地:南アフリカ ◆別名:サボテンギク(仙人掌菊) マツバギクの葉は多肉質で茎を這わせる多年草の植物です。花は春から夏にかけ長期間開花...
-
この花も空き地などでよく見かける花(雑草だと思う)ですが姫金魚草にも似たとても小さな花です。丈は30cmくらいありますかね。例によって名前知りたいですのでご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 ■この花はブロガーのポジティブパパさんに教えて頂きました。 ◎花の説明文 この花は空き地や土...
-
この花は当地の大蔵公園にツツジを見に行った時に見付けた松の花です。 ◆植物名:マツ ◆科名・マツ科 ◆属名:マツ属 松は常緑高木で、皆さんご存知のように樹皮は赤褐色、黒褐色または灰褐色でひびわれしています。 葉は針状、種類によって2本、3本、5本が短枝の上に束生する。雌雄同株、雌雄花ともに花被はな...
-
この所、気圧配置は高気圧が列島を覆い、安定した 天候が続いている 「菊桃」の花が咲いている 奇しくも、昨年4月21日のブログルに同じ「菊桃」が アップされていた 自然現象はそう変わらないので、安心です...