-
投稿日 2009-05-27 17:01
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
ハマナスの花
-
投稿日 2009-05-27 17:00
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
マーサーアイランドの歩道や公園の周辺にはハマナスがたくさん植えられている。今頃は赤や白の花がまっさかりでとても可憐だ。私が走るトレイルにもたくさん植えられていて、今頃からオレンジ色の可愛らしい実のなる秋頃までは疲れた体をちょっぴり癒してくれる。日本に住む友人からハマナスは正しくはハマナシで、漢字では...
-
この花はベロニカブルーコメットの花です。★花名:ベロニカブルーコメット★科名:ゴマノハグサ科★属名:ベロニカ属★草丈:20〜30cm★開花期:4〜6月★原産地:ヒマラヤ地方・シベリア・中国・日本ベロニカブルーコメットの耐寒性は−5℃くらいまでは大丈夫のようです。用途はコンテナー・ガーデンなどによく...
-
投稿日 2009-05-27 14:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
桜の鬱金や御衣黄のような白色に緑色を差した薔薇です。【緑光】緑色の光を自身から発している美しさがあります。大変気になる薔薇です。
-
投稿日 2009-05-27 14:23
四季織々〜景望綴
by
keimi
この世の薔薇とは、思えないくらいに豪華な薔薇です。名前が分からないのですが・・・。名付けるとするならば・・・【ユートピア】舞い踊りたくなる薔薇ですね。
-
投稿日 2009-05-27 11:54
my favorite
by
birdy
葉っぱの間から赤い実がいっぱい!よく見たら、鳥につつかれてるのも。早く採らなきゃ!スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net...
-
投稿日 2009-05-27 08:30
四季織々〜景望綴
by
keimi
花色が華やかで、それでいて、可憐な紅色の【ニコール】です。白い薔薇なのですが、紅色の縁取りで際立って・・・まるでピンク色の薔薇のようです。主張する白き薔薇!!ですね。...
-
投稿日 2009-05-27 08:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
ふわふわふりふりのフレンチレースも好きですが、この巻き巻きの【シルエット】にも惹かれます。このように優雅なくるくるな巻き髪にしたいくらい・・・。
-
投稿日 2009-05-27 00:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
わたくしは、これは一つの宇宙の存在だと思う・・・。神秘的ですねぇ・・・(驚!!
-
投稿日 2009-05-26 23:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日久しぶりに朝の陽光を浴びて接写リング撮影。日差しが強烈で暑かったですね。その中から一枚。このしずく自体は一ミリもない大きさです。その回りに踊る色彩が面白くてアップ。不思議な世界が広がりますねぇ・・・。>クリックで大きくなります<大きくするとさらにいいですね・・・(^O^)/...