-
投稿日 2012-06-06 08:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長20ミリ程度しかありませんが、とてもきれいな翅模様を持つ【ヤマトシリアゲ】です。 シリアゲムシ目(長翅目)シリアゲムシ科の昆虫で、年ニ回発生します。 4~5月に羽化したものは、写真のように全体が黒く【ヤマトシリアゲ】と呼ばれ、お尻の形状で「メス」だと分かります。 7~8月に生まれたものは全体がべ...
-
投稿日 2012-06-06 06:28
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
昨日夕食後に何気なくバックヤードを見ていると、アライグマが歩いているのを見つけた。まだ小さく子供と思われるが、わがやに顔を見せるのは久し振りだ。バックヤードを横切って、メープルの切り株に座り、くまごろうの方をじっと見つめている。 アライグマはマーサーアイランドのシンボルともいえる動物で島内にたくさん...
-
投稿日 2012-06-06 00:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は一日中曇ってて少し肌寒い感じでした。 日中は湿度が高い分蒸し暑く感じたのかな・・・。 フェンスに止まって鳴いていた小スズメ君が、 吹っ切ったように飛びました。 その瞬間を撮影。 それいけ!! 曇っててシャッター速度が遅くなり、 少しぶれてしまいました。 しかし、思い切りよく飛び出した感じは写っ...
-
投稿日 2012-06-06 00:00
カイの家
by
hiro
ひさしぶりのシャンプーで、冬毛もすべて抜け、すっきりとしたカイ。ちょっと、すまし顔?
-
投稿日 2012-06-05 12:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
枝に雀だ・・・。 すかさず撮影。 なんと嘴の黄色い巣立ったばかりのヒナ鳥。 なんとなくおっとりした感じですね。 つぶらな瞳でなんだろうとこちらを見てた・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-06-05 08:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ブ~ン」とわりと大きな羽音を立てて飛んでいますので、ハチ類かと一瞬身構えましたが、ハエ目(双翅目)ハエ亜科(短角亜目)ムシヒキアブ科の【トラフムシヒキ】でした。 普通は翅を重ね合わせていますが、運よく翅を広げてとまっており、腹部の模様までしっかりと確認できました。 体長は25ミリぐらい、腹部の濃褐...
-
投稿日 2012-06-05 00:46
みどりの風
by
エメラルド
アラスカのカッパーリバー河口付近では、ソッカイアサーモンが解禁となって獲れていると聞いていたので、そろそろこちらにも来そうだなとフィッシュラダー(鮭が海から川へと上るための水門にある階段)に行ってみました。 途中の水門では、ヨットやクルーザーの出入りが頻繁にあり、シーズンの到来を感じました。 そして...
-
投稿日 2012-06-04 23:13
my favorite
by
birdy
2012/6/4 Mon. ツバメの季節ですね。 今朝は低く飛んでました。 最近、燕の巣が少なくなったそうです。 糞で汚れるのを嫌って、巣が作りにくい建材を使ったり、 防護したり。 確かに糞害は、家人にとったら大問題ですもんね。...
-
投稿日 2012-06-04 08:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鮮やかな黄色い体に、黒い斑紋を持つ【ホシアシブトハバチ】の幼虫が、移動中でした。 体全体にあるドット模様が印象的で、成虫になりましても、黄色い体の腹部に同じように黒い斑紋が残っています。 この【ホシアシブトハバチ】は、ハチ目(膜翅目)広腰亜目コンボウハバチ科アシブトハバチ亜科と、分類は「蝶」や「蛾」...
-
投稿日 2012-06-04 00:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんか朝から載せる写真じゃないって気がするんですが・・・。 あまりにもリアルなので載せてしまいました。 なんかの虫の目と目の間に髑髏の模様があるんですよ。 ようく見てみてください!! そんな感じに見えないですかね。 髑髏ですよ・・・。 >クリックで大きくなります<...