English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#動物"の検索結果
  • 毎日のお客様

    投稿日 2013-03-01 10:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    少し前から毎日のように庭のモチノキにヒヨドリが飛んできます。目的は赤い実を食べることだと思います。ちょうど1年ほど前こんなシーンを撮りました。2階からよく見えるので望遠で撮りたいと思うのですがあいにく朝はもろに逆光で撮りづらいのです。たまたま昨日は午後庭で写真を撮っている時モチノキに止まったので望遠(130mm程度)を付けていたし、午前と違って少しは順光になるので撮ってみました。望遠レンズを使ったとはいえ倍率は低いので点ぐらいにしか写らなかったのでブログ用にトリミングしました。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f:2.02013/02/28 13:06:25...
  • 口を大きく開けて・・・。

    投稿日 2013-03-01 09:29
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は暑いくらいの気温でした。外を歩いてるとちょっと汗ばむくらい・・・。極端ですねぇ・・・。最高気温がいきなり14度ということです。道を歩いてると目の前の電柱に小鳥が飛来。すかさず撮影してみるとシジュウカラ。とっさのことで画質はあまりよくないですが、口を大きく開けて鳴いてるのが可愛いですね。暖かくな...
  • タイニー君は天才

    タイニー君は、夏になると影のあるところを探して歩きます。雨期になると水たまりを避けて歩きます。それに比べてポンポン君はどこでも歩いてしまいます。やっぱりタイニー君は天才かも。...
  • おっ!!睨んだ・・・。

    投稿日 2013-02-28 00:27
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は14度まで気温が上がるという・・・。昨日の予定が一日ずれたということですね。どうなるでしょうか・・・。メジロ君と目が合ってしまいました。カメラを向けていたらいきなり振り返ってジロ!すぐまた蜜を食べはじめましたが・・・。>クリックで大きくなります<...
  • ファルコン昆虫記(221)赤紫色の巻貝【アズキガイ】@須磨区上細沢町

    写真の右側にある長い巻貝は、以前にも紹介した 「キセルガイ」 です。同じ空き地の中で、【アズキガイ】を多数採集できました。中腹足目(ニナ目)アズキガイ科の巻貝で、日本固有種です。殻は小型で、殻高さは約10ミリ前後、殻口径は5ミリ前後で、殻の色がアズキ(小豆)に似ているので、この和名が付けられています...
  • 上からの目線・・・。

    投稿日 2013-02-27 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    寒い毎日。今日は暖かくなるという予報は、結局ずれて9度の低い予報。気温が上がるのは明日に持ちこちらしい・・・。どうも空からの自然を感じて見上げると、キジバト君がこちらを見ている。カメラを向けると、なんとなく何者?という顔で見ている・・・。怪しい者じゃないよ・・・。鼻の穴をこちらに向けてるけど、花粉症...
  • 鷹の目・・・???

    投稿日 2013-02-26 14:18
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も寒い・・・。でも風が少ない分まだまし・・・。今日の夜から雨が降って明日は気温が上がる予報。15度は極端すぎる・・・。これはヒヨドリを撮影したのですが、目つきが鋭い!!一見猛禽類・・・。ヒヨドリの性格は荒っぽい方ですが、鷹には勝てそうもない。この三白眼の目つき・・・結構怖いね。>クリックで大きく...
  • 迫力!!

    投稿日 2013-02-26 00:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    いやはや寒い!!昨日の朝は気温0℃を記録。1日中寒かったですね・・・。メジロ君が目の前の椿の花に登場。これがホントに2メートルくらいの距離で、花から花へ蜜を食べまくっている。こちらがそばにいるのも気にせず凄い勢い・・・。花の中に首を突っ込んで蜜を食べてます。すかさず撮影したのがこれです。なかなかの迫...
  • ヒヨドリの目線・・・。

    投稿日 2013-02-24 15:03
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    寒いですねぇ!!北風が吹くのでほんと寒いです。今日も早朝は0度と最高気温6℃の予報。ここにきて最高の厳しい寒さとなりました。ヒヨドリと目が合ってしまった。目が合ったのはいいけど、なんだかヒヨドリじゃないみたいに写りました。ちょっと別の鳥みたいですね・・・。>クリックで大きくなります<...
  • カイの抜け毛

    投稿日 2013-02-24 12:23
    カイの家 by hiro
     カイの抜け毛が増えてきた。毎年、うちの奥さんがブラッシングするのだが、今年は寒いのでそのままにしていたら、どんどん抜けてきた。ということで、今日、ブラッシングすることになりました。...
  1. 169
  2. 170
  3. 171
  4. 172
  5. 173
  6. 174
  7. 175
  8. 176
  9. 177
  10. 178

ページ 174/404