-
投稿日 2013-04-19 07:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
我が家の庭の片隅に繁殖しています 「ツルニチニチソウ」 の葉の上に、【ササグモ(笹蜘蛛)】がいるのが目につきました。体長5ミリほどですので、まだ幼体の感じですが、腹部のふくらみは<メス>のようです。網を張り昆虫を捕食する「クモ」ではなく、自ら徘徊して餌を探しますので、よく動き、時には跳躍もする動きか...
-
投稿日 2013-04-18 09:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は暑かったですね。南風が強く蒸し暑かった・・・。体調が悪くなってちょっと苦しい一日だった・・・。クマンバチの飛んでるところを撮影した。なんなんだという感じではあるが、とりあえず見られそうなものをアップ・・・。小さいのとそれなりの速さで飛ぶので、なかなかピントが合わず・・・。飛んでる感じが出てれば...
-
投稿日 2013-04-18 00:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
商店街を歩いていると、ポニーに出会う。なんだか眠たそうな目を、おとなしくてまったく動きません。係りの人にたずねると、「いま食事をしたばかりで、お腹が一杯で眠たいのでしょう」 と。ポニーは立ったまま眠ることができるとのこと。 (そういえば住吉にも立ったまま眠る方がおられますね。)このポニーは乗ることは...
-
投稿日 2013-04-17 02:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ポンポン君が定位置で会議に出席しています。このまま眠ってしまうことも少なくはないのです。でもみんながいつも見れるところにいたいようです。
-
投稿日 2013-04-17 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
威勢よくタイトルを打ち上げましたが、なんとも情けない結果報告って感じになりました。見事に肝心のキャッチ写真はボケました・・・。動きが早くて止められませんでした・・・。ピタッとはいかなくてももう少しはっきり写したかったな・・・。残念!!飛んでる虫をキャッチしてたんですが、その素早さには驚き桃の木でした...
-
投稿日 2013-04-14 00:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
シジュウカラが青虫を食べるところです・・・。シジュウカラが虫を食べるとは思わなかった。かわいい顔して結構いろいろ食べるんですね。これは桜の木につく青虫を食べにきてたんですね。それにしてもよく写ってたもんだと感心・・・。貴重な映像かもしれない・・・。...
-
投稿日 2013-04-14 00:00
カイの家
by
hiro
この野郎..
-
投稿日 2013-04-13 07:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
3匹だからペアじゃないか。
-
投稿日 2013-04-13 00:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
北の国に帰る準備かな・・・。餌をとるためか芝生の上を走り回っていました。今年はほとんど姿を見せなかったなぁ・・・。自然破壊が進んできている市街地には、近寄りがたいのかもしれない・・・。来年は戻ってくるのかなぁ・・・。もうすぐ旅立ちの時だと思います。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-04-12 17:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
晴れた青空を飛ぶオナガ・・・。少しブレましたが、飛んでる雰囲気はわかりそうです・・・。なかなか飛んでるところは止められない・・・。難しい・・・(~_~;)>クリックで大きくなります<...