-
今日は、アジアン アメリカン エクスポで出店されていたミネラル還元水素水のAQUOLIAさんをご紹介いたします。人間の体の50%が水分ですが、今飲んでる水を気にしたことはありますか?中本さんによると、水素を多く含む水素水は、ストレスや生活習慣病、老化の原因となる活性酸素(悪玉物質)にくっつき、無害な水に還元し排出(汗や尿)させる、抗酸化力(還元力)を持っているそうです。AQUOLIAに水を入れてスイッチを押すだけで簡単にミネラル還元水素を作ることが出来ます。DLLES IN, INC代表の中本さん、別名 水素おじさんですが、水素水に関する質問でしたらなんでも答えてくれますので、お気軽に御連絡下...
-
投稿日 2018-01-21 16:22
my favorite
by
birdy
昨年末、エヘン虫が取り付いて…咳も出てきたので、Dr.が年末年始のお休みになる前に診てもらってお薬をもらいました何度も熱を測ってもなくて…咳だけの風邪のようでしたその咳が長引いて痰が切れずインフルエンザが流行っていて、咳をすると人を不快にすると思って翌日のゴルフに備えて漢方薬を買いました効果、まだわ...
-
投稿日 2018-01-20 10:22
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
昨日、朝起きたらどうも両腰に張りがある。「なんでだろ~」と言っているうちに腰の屈伸ごとに激痛が。これは「ぎっくり腰」の典型だ!思うに、10日ほど前から風邪の症状で、咽喉が「イガイガ」「水洟」でぐずぐず。昼間は良いのだが就寝時に結構強い「咳」がでていた。この「咳」をしたときに「腰」に影響したのだろう、...
-
投稿日 2018-01-13 13:15
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
一昨日、好久不見の人たちと懇親会。久しぶりなので話が弾み、楽しくて「杯」が進んだのだろう、解散間際に転倒した。何がどうして転んだのか判らない、知らない方が「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれた。一夜明けて、どうも左のお尻辺りが痛い。歩きや立ち座りは問題なくできるが、押すと痛い、骨折でもしてたら大変。今...
-
投稿日 2018-01-10 16:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日は、風邪~インフル?の影響か・咳が止まらないので終日家でゴロゴロごろしていた。15時頃検温すると38.8度・・数回測っても同様の数字・・炬燵に潜ったりしていたが<寒気>はしない・・熱っぽさもない・・クリニックに行っても37度以上だ<予防注射他>も出来ない・・頻繁に熱い飲み物を飲んだが・・熱がこも...
-
投稿日 2018-01-07 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨年の1日の平均歩数です。2011年から7年間記録していますが、目の不調が顕著になった2016年から急激に減少しています。昨年4月に<左眼の緑内障手術>以降・・暗くなると足元が不安になるので・・なるべく夜間の外出は控えています。歩幅も75cm平均が・・70㎝弱になってきています・・加齢も原因の一つで...
-
待ちに待った韓国スパがサンディエゴにもオープン!ソフトオープンの見学にお邪魔しました。真っ新の施設はやっぱり気持ちいいい。収容人数は多くはありませんが、ひと通りの施設があり色々楽しめます。日本語を話せる女性スタッフもいますので安心。ドライヤーやローション、シャンプーリンス、ボディソープも完備。新年は...
-
投稿日 2017-12-11 10:03
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
「親知らず」抜歯後1日、このような様になった。出血は止まったようだが(?)痛みは続いて薬(ロキソニン)で抑えている。今日は消毒で通院しなければならないが、この顔では当分外出は控えざるを得ないな。ことわざコーナー:歳月人を待たず(さいげつひとをまたず)=時は人の都合などお構いなしに過ぎていき、とどまる...
-
投稿日 2017-12-10 16:51
「窮々自適」の日々
by
毛六爺
午前中、掛かり付けの歯科医院で口腔外科医による「親知らず」の抜歯施術を受けた。永年の放置で相当顎骨に癒着していたようで、一筋縄でいかず、歯を割っての抜歯作業だった。医師が「今何の作業をしている」かを教えてくれたので、比較的安心でお任せできた。施術から4時間経過、麻酔もとれ痛みが増し顎が腫れてきた。明...
-
投稿日 2017-10-29 23:23
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
6月1日の投稿<聴くだけで・・>投稿したが・・ CDを聴くのにヘッドホンかイヤホンで聴くようにと指示されていたので・・ヤマダ電機で購入したイヤホンで毎日CDを聴いていた。何気なくいじっていたら中心部の少し太い個所に出っ張りがあった・・ここで音量を調整できることに初めて気がついた。呑気なもので・・音量調整は<パソコンのスピーカー>にタッチしていた。 左眼が失明所状態・・やっとパソコンに触っている我が身・・困ったものだ。 ...