-
投稿日 2015-10-31 22:38
カイの家
by
hiro
学生たちを連れて、岐阜県現代陶芸美術館へ行ってきました。岐阜県現代陶芸美術館は日本一の陶芸美術館であり、展示会場は制振構造になっています。建築家は磯崎新氏です。ということで、この「超絶技巧!明治工芸の粋」展を見ながら、学芸員の方に館内を案内してもらいました。地下の収蔵庫や搬入口まで連れっていっても...
-
投稿日 2015-10-29 16:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅の
-
ついにHalloweenの週がやってきました!街中Halloween一色ですが、皆さんジャック・オー・ランタンの用意はできましたか?ということで週末PBにあるPumpkin Patch(ハロウィンシーズンになると現れるパンプキン販売所)に行ってきました。大人も子供も、いい形のパンプキンを探すのを必死に楽しんでいました。小さい物なら1ドルから、10ドルほどで結構大きめのパンプキンが買えます。大きくて形がよい物は20ドル以上します。10% OFFクーポンもありますよ!私は12ドルのパンプキンを購入。ジャック・オー・ランタンを作ってみました。初めてでしたが簡単にできました。※くりぬいたかぼちゃはすぐ...
-
投稿日 2015-10-26 10:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、秋らしく赤く熟した実の「アキグミ」の枝物での構成でした。非対称系の枝組に対して、中心部は白色の糸状花弁(舌状花)の「伊勢菊」、周辺に黄色い「アスター(江戸菊)」を配置、背後に葉物でまとめられていました。いつもながら左側に伸びた枝が全体的に見て不自然な形にならなず、よ...
-
投稿日 2015-10-25 08:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これはすごい。すごい広告だ。
-
投稿日 2015-10-25 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
如月翡翠ハピバ!!!!九桐尚雲ハピバ!!!!JADEハピバ!!!!関口英司様ハピバ!!!!本日10月25日は『東京魔人學園シリーズ』の如月翡翠と九桐尚雲と『九龍妖魔學園紀』のJADEと関口英司様の誕生日です。今年も思い切り手抜きの誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ関口英司様を我が...
-
投稿日 2015-10-23 16:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<田中とき子>先生の作品は、葉物とアクセントの深紅の「バラ」が印象的でした。深紅の「バラ」を生かすためにか、後ろ側には白色の<デンドロビューム>が配置されていましたが、あまり目立ちませんでした。無造作に生けられた感じの葉物ですが、それぞれの向きや角度・長さに微妙な配慮を感じ取ることができます。...
-
投稿日 2015-10-22 01:04
takeの電気式日記
by
take
来年度の部落班長の作業をやりやすくするため、今年度分の諸行事を時系列に並べてエクセルでマトリクス化した。全17行事中、継続的なもの、単発なもの、目視できるようにした。大体の行事でやる事はわかるけど、どう進めるのかを知るために、いつ打合せして、いつ実施するのか、列挙した。近いうちにこのマトリクスをガントチャート化して、5W1Hで何をやるのか詳細を作成する。あくまで個人資料として。# 何かの機会で部落の人達に公開できれば、# 新しく居住した人などには便利な表となるようにしたい。行事の先が見えていれば、心労も幾らか抑えられるから、効率よく動くには必要と思う。同級会とかの幹事も、進行の先が見えていれば...
-
投稿日 2015-10-21 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日10月21日は森田成一様の誕生日です。因みに前田慶次様のご生誕は不明と言う事なので毎年森田成一様と一緒にご生誕お祝いをして居ます。御二方様、ご生誕&愛しております!!!森田成一様ハピバ!!!!前田慶次様ハピバ!!!!本日10月21日は森田成一様にの誕生日と言う事なんですけど最愛の前田慶次様の誕生...
-
投稿日 2015-10-20 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
春日神社の秋の例大祭で奉納された岩戸神楽!二日間にわたって、ふたっの神楽座が舞います♪この日も庄内の神楽座が舞っていました!