-
昨夜は、久々に一睡もできずに朝を迎えました。何かを深く考えていたわけではありません。では、なぜかというと、 ・昨夜はこの時期にしては室温が高かった ・強い南風で窓を開けることができなかった ・私が寝ている部屋にエアコンがないだったのかなーと。ということなので、朝食を食べた後に1時間仮眠を取り、午前中...
-
4月から新しい職場で働き始めて早3ヶ月。人員が足りないので、その分働いたこともあり、だいぶ仕事には慣れてきました。そして、いろいろな部分も見えてきています。「ああしたら良いのにな~」と思ったことは、社員の方や常勤の方に伝えてきています。しかし、後手後手になっている現状に少しイライラしているのも事実。...
-
久々に、日中自分の時間を取ることができました。学童の仕事はお休み。本当は本日打合せがあったのですが、それに参加してしまうと6連勤となってしまうため、敢えて休みました。午前中から病院へ行き、その帰り道にコーヒーショップへ寄りました。そして、コーヒーを飲みながらじっくりと文章を考えていました。自宅では全...
-
税務署へ青色申告のための記帳説明会に参加してきました。ページ数がかなりある資料をもとに90分間。確定申告を自分自身でしたことのない私にとっては聞きなれない単語が多くあって、説明についていくのがやっとでした。青色申告に必要な書類の名前は分かっていましたが、具体的にどのように記載すればよいかを理解するこ...
-
今日のある新聞の記事に「デジタル教科書」について、自治体のアンケート結果が掲載されていた。国が2024年度から学校へ本格導入を目指しているようだ。デジタルのメリットは、児童生徒が興味関心を持ちやすい、書き込みや削除などが簡単にできて試行錯誤をしやすい、視覚的に捉えやすい点などが挙げられると思う。逆に...
-
Twitterを始めてから1週間。頻繁にツイートしているわけではありません。しかし、元教師なので「教育」に関するツイートに、目がいっています。業務量の多さ、勤務(退勤)時間、先輩からの教えなどのツイートを拝見しています。これらを見て、「私が初任だった頃(2001年)は、どのような教員生活を送っていた...
-
晩ご飯を食べ終えた後、娘と遊んでいた時に、妻から「ケーキ食べるよ!」との声が。「?」と思いながらテーブルに着くと、ケーキに「THANKS PAPA」のラベル!その時に、今日は「父の日」であることに初めて気がつきました。いつの間にか、妻と娘で購入していたようです。改めて、妻と娘に感謝です!-----岸...
-
今日は女子バスケットボール日本代表の国際強化試合を観戦してきました。テレビで見ている東京オリンピックの銀メダリストを、目の前で観戦できる機会はめったにないだろうと、家族で相談してチケットを購入しました。座席は2階席だったので少し遠目からの観戦でしたが、テレビで観るのと生で観るのとでは大違い。選手と観...
-
仕事をする上で、コミュニケーションは大事だと実感している。相手に伝えることで、情報の共有ができる。相手に伝えないことで、意思の疎通が図れないが故に問題が発生する。私自身も、相手に伝えなかったことで、苦い経験をしてきた。その時、「これは伝えなくてもいいだろう」と見誤ったり、「(相手が)今は忙しそうにし...
-
午前中、2つのことに取り組みました。(本当は、まだまだあります)1つ目が、明後日に控えた勉強会のお知らせ告知。せっかくなので、一人でも多くの方に知ってもらえたらと考えているので、Facebook・Instagramにてお知らせをしました。2つ目が、Twitterの2回目の投稿。「何をつぶやけばいいの...