-
8月7,8日、福島へ旅行に行ってきました。前日、娘の大会があったのですが、お盆明けも大会、妻や私の勤務を考えると、ピンポイントでこのタイミングしか日程が空いていなかったのです。主に猪苗代湖をメインに、木工細工の体験をし、ホテルでのプールやバイキング、アスレチック、猪苗代湖散策をしました。幸い、天候に...
-
私が勤務している学童保育および娘の通っている小学校が夏休みに入った途端に、いろいろな動きがありました。学童保育は、メンバーほとんどが去年を経験していないので、私も含めて手探り状態。事前準備だけはしっかりとやって初日(19日)を迎えたので、慌てることなく業務をこなせたと思います。それでも、突発的なこと...
-
12日(火)、SNSに関する講座に久々に参加をしました。SNSの活用について、より深く学ぶことができました。講座を受けて昨日、私自身の「ありたい姿」を見直すことに。これまで、頭の中ではいろいろなことを考えていました。ただ、断片的なことが多く、有機的になっていなかったのも事実。また、頭では分かっていて...
-
先週はいろいろな方々とお話しする機会がありました。また、それらの機会から学ぶことや今後に向けてのビジョンを改めて確認することができました。教育(現場)や子育てにコーチングが役立つことは感覚的に理解をしています。しかし、それを学習指導要領や中教審答申などから再度確認してみようと考え、参考資料をダウンロ...
-
昨日、オンラインにて学習会を開きました。急遽決まったので特に告知をせず、1 on 1でじっくりとお話を伺いながら、情報交換をしました。学校現場は何かと忙しい。その「忙しさ」はどこから来ているのだろうか?働き方改革? 業務量の多さ? 保護者対応? 部活動?個々によって感じていることは異なると思います。...
-
今日は、元教師&現役教師4人が講師の講座に参加しました。私も4人の講師のうちの1人。お子さまのいらっしゃる親御さんや塾の先生をしていらっしゃる方の質問にお答えしていく講座でした。進路の事、お子さんの事、学習指導の事…。私の経験してきたことを伝えることができました。また、3人の講師の先生方からも学ぶこ...
-
29日(水)から体調を崩してしまい、投稿をすることができませんでした。イラストは点滴を打っているものですが、実際には点滴を打っていません💦急に猛暑となり、不眠があり、屋外に一日中いたり、何かと活動をしていたので、その疲労が一気に出てしまったのかもしれません。29日の投稿もどうしようかと迷っていました...
-
調べごとの合間に、何となく求人サイトを覗いてみました。あるサイトで、絞り込み検索のキーワードとして「コーチング」と入力。すると、いろいろな求人が検索された中で、いくつかの学習塾の求人が掲載されていました。詳細を読んでいないので、どのようにコーチングを活用していくかは分かりません。しかし、少しずつ教育...
-
私が住んでいる地域は、今日梅雨明けの発表がありました。観測史上、最も早い梅雨明けだったみたいです。例年だと7月中旬から下旬に梅雨明けになるので、夏休みと同時に夏を迎えるのがいつものパターン。梅雨の時期に、夏を迎えたら何をしようかといろいろ考えていました。しかし、今年はいつの間にか夏になってしまったよ...
-
今日は、娘のソフトテニス練習日。ただ今回は、県のジュニアクラブが集まっての練習会でした。16面にに広がって、経験・技術別に分かれての練習会。私もクラブの代表コーチとして指導をしました。風が強い上に、猛暑🥵子どもも大人も熱中症に十分気をつけながらの練習となりました。練習が終わってクラブの荷物が置いてい...