-
おはようございます。今日から12月になりましたね。いよいよ2022年も、残すところあと31日となりました。「2022年を気持ちよく終えるために、31日間でどんなことができていたらHappyですか?」この質問を自分で考えたとき、私なりにいろいろ思いつきました。その思いつきとスケジュール記載のある手帳を...
-
今日は、一日中雨が降っていた☔普段なら「雨か~」とガッカリしていたと思う。しかし、今日に限っては、雨のおかげで家族全員が一緒に休みとなった!土・日曜・祝日は、基本娘のソフトテニス練習日。つまり、娘の送迎で妻 or 私、もしくは両方が一緒に行動するので、休みとならない。朝から3人がそろうのは、夏休み以来である。妻から「昼ご飯を食べに行くよ」と伝えられ、家族でお出かけ。昼ご飯を食べて、ショッピングモールへ行き、買い物を済ませた。その後、娘とゲームセンターへ。クレーンゲームを久々にプレイした。妻が合流してからお菓子をゲットし、思わず「よっしゃー!」ここ最近、心が揺らぐことが多かっただけに、本当に何も...
-
朝晩めっきり寒くなってきましたね。我が家のニャンコ🐈は、それでも元気です。夏場は冷房を入れていたとしても、やはり暑過ぎて夏バテ気味でした。今は日中過ごしやすい気温なので、部屋中を駆け巡り、最近では紐を狙って飛び込んでくる姿も再び見られるように!疲れて寝ている時のにゃんショット。「やはり温かい毛布が気...
-
昨夜開催された「秋の感謝祭」の初登壇を果たしました。まずは、参加して頂いた皆さまや登録して頂いた皆さまありがとうございました。お声をかけて頂いたのは約1ヶ月前。何について話そうか?時間帯として、子育てや教育に関することはどうなのかなー🤔そこで辿り着いたのはコミュニケーション。今回お話したことが、1つ...
-
今頃ですが、一昨日の皆既月食は、とてもきれいでしたね。スマホで写真を撮ったのですが、なかなか上手くいかず…。みなさんは、いかがだったでしょうか?さて、今年もあと2カ月。そこで、他の仲間と一緒に「21日間チャレンジ」をしています。私のテーマは「スクワットで下半身筋トレ」。「続ける」習慣を肉体から挑戦す...
-
本日11/8(火)、皆既月食と惑星食(今回は天王星)が同じ日に起こる天体ショー🌙皆既月食と惑星食が同時に起こるのは、日本では442年振り、次回322年後。ちなみに、次回の皆既月食は2025年。月を含めた星を見ていると心が落ち着くから、ボーっと見る天体観測は好き。皆既月食が今から楽しみだ。★★★★★1...
-
今週11/11(金)に、「秋の感謝祭」というイベント内にて私が登壇します。 ★時間:20:00~23:00 (私の登壇時間は、20:15~20:45、20:45~21:15、21:15~21:45の3回) ※3回とも同じ内容です。 ★Zoom開催 ★参加費無料▼▼▼イベントの詳細はこちら▼▼▼h...
-
写真上の腕時計は、これまで使用していたもの。ソーラー式なので、電池交換が不要。しかし、長年使っていたためか、太陽光で充電してもピクリとも動かず…。なので、しばらく腕時計をしていない日々が続いた。無ければ無いで何とかなるものだが、学童保育やソフトテニスの練習では、時計は必須。不便であったのも事実。時刻...
-
昨日はハロウィン。私が勤務している学童保育でも、先週28日(金)にハロウィンイベントを開催しました。ハロウィンに関するクイズを作成していると、いろいろなことを知ることができました。日本では約20年前から流行りだしたのですね。確かに、私の子供の頃にはハロウィンで何かをすることは無かったです。海外では約...
-
相互セッションをしていたコーチと5カ月ぶりの会話をオンラインでしました。お互いの近況報告をしたり、将来の展望を話したりしながら。コーチングをしてもらっている時の行動達成率は非常に高く、次から次へと進んでいくのが目に見えていました。相互の契約が終わった後、それぞれ自分なりに行動をしていましたが、半年前...