-
おはようございます。昨日のネットニュースの記事ではありますが、介護福祉士の資格が2024年度を目処にマイナンバーとリンクされることが決まったそうです。事務手続きの効率化と利便性の向上が狙いみたいですね。対象資格は医師や看護師も含む計31資格が挙げられています。もしかしたら増減はありそうです。医療、福...
-
おはようございます。昨日は成人式が無事に執り行われたところも多ようですね。中には延期や中止をしたところもあるようです。お家時間が長いのでお正月に放送された「逃げ恥」のスペシャルドラマを家族で楽しみました。その中の1シーンで新垣結衣さんが演じるみくりが言っていた言葉が学びとなりました。そのシーンでは共...
-
こんにちは!昨日は娘と2人で留守番だったので娘が観たいと言っていたドラえもんスタンドバイミー2を見てきました。朝一なら混んでないかなと思い、娘を叩き起こして映画館へ。正直群馬県でもコロナの感染者が増えており、飲食店の時短要請が出たので心配はしました。チケット購入窓口チケットを購入していざスクリーンを...
-
おはようございます。今日の夜にでも1都3県に緊急事態宣言が発令されるようですね。今日から明日にかけて天気も悪くなりそうですのでくれぐれもお気をつけください。昨日は私はコーチングクラスのアシスタントに入ったのですが、そこで私自身のリソースを生徒さんに引き出してもらいました。リソースってなに?ソースのこ...
-
おはようございます。いよいよ緊急事態宣言が出されるようですね。感染者拡大のため致し方ないかとは思います。自分自身の身は自分で守っていきましょう。その中ではありますが年明け早々に研修がスタートします。もちろん感染症予防を徹底したうえでです。今でこそ人前で話すのに慣れてしまいましたが、実は私は人前に立つ...
-
おはようございます。昨日から仕事始めのところも多かったのではないでしょうか?私も昨日が仕事始めでしたが慌ただしい1日となりました。私は毎朝約1時間前に出勤しています。終業前なのでこの時間は自由時間!つまり私だけの時間になります。朝出社してやっていることは、ブログを書いたり、研修資料を作ったり、本を読...
-
こんにちは!箱根駅伝の復路もいよいよ大詰めですね!創価大が初優勝はほぼ決まりでしょうが青学が追い上げてきましたね!どのチームも最後まで襷を繋げてもらいたいですね。介護には利用者の方を人扱いしない物扱いすると言った表現があります。ここで一つ説明しておきたいのは、介護者の多くは決してそんなつもりで接して...
-
おはようございます。昨日はニューイヤー駅伝が終わりましたが、今日は箱根駅伝の往路がスタートしましたね。年々選手のタイムが速くなっているのが凄いことで、毎回感動をもらっちゃいます。駅伝はキロペースを分単位、秒単位で計算しながら走ります。箱根駅伝は1区間20キロのハーフマラソンぐらい走りますが、それをペ...
-
おはようございます。大晦日ですが今年最後の仕事に来ております。写真は職場の屋上から撮りました!意外に眺めが良いんですよ〜今年は色々あった年で生活様式を激変しましたが、それでも家族に会社も無事1年何事もなく乗り切ることができました。明日からまた新しい1年が始まりますがどんな1年になるか楽しみですね!子...
-
おはようございます。昨日で仕事納めのところが多いと思いますが、私は年末までお仕事をさせていただきます。そして年明けは年始から利用者の方へのお屠蘇周りがあります。本日のテーマは業務が忙しい人には行動目標が必要としました。目標を立てたら行動計画も立てると思いますが、行動に対する目標も必要だと私は思います...