-
投稿日 2013-08-21 16:09
my favorite
by
birdy
キャベツや豚バラ肉、野菜があるので、回鍋肉(ホイコーロー)です。 豆板醤もあるし。 甜麺醤は残り少なかったので、八丁味噌をたして… レシピを検索して、とても美味しくできました。(^_^)v...
-
投稿日 2013-08-21 15:56
my favorite
by
birdy
夏の魚、シズ(高松ではそういいます)の季節になりました。 お魚屋さんにいっぱい安く出ています。 から揚げして、南蛮漬けにしました。 白身魚だから、サッパリしていて美味しいです。...
-
投稿日 2013-08-21 09:01
カイの家
by
hiro
ハーディーズで買ったパパイアです。地元の市場では、一切れ10円でしたが、7本入って40円弱。思わず、衝動買いしてしまいました。バナナのようにとっておけないので、全部食べられるかなと心配でしたが、食べたら、甘くておいしく、あっという間に全部なくなりました。
-
投稿日 2013-08-21 08:46
カイの家
by
hiro
毎年、果物は朝市で購入していたのですが、今年は値段交渉が面倒くさくなったので、ハーディーズというジャワ人が経営しているスーパーストアで購入しました。どれも、ちゃんと値段が書いてあり、バナナやマンゴスチンはキロ売りです。楽でいい。マンゴスチン8個買ったのですが、約350円でした。ライチは一束150円...
-
投稿日 2013-08-21 08:27
カイの家
by
hiro
昨年までは、24時間開いているコンビニというとサークルKくらいしかなかったのですが、今年はいろいろ新しい店が出来ていました。特にに、COCOというコンビニが、他のところよりも安く、また、ここで販売しているKANAというベーカリーで作っているパンが安くて(どれも一個60円くらい)抜群においしいです。...
-
投稿日 2013-08-21 08:21
カイの家
by
hiro
昨日からの朝食のメニューです。昨年までは、だいたいマンゴスチンとライチ&コーヒー、たまにプラス、パパイアだったのですが、バナナとパンが加わりました。昨年、バナナにはカリウムが多く含まれていると知って、追加したのですが、あまり美味しくありません。やはり、日本で買うバナナは、甘くて美味しいですね。
-
投稿日 2013-08-20 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は第三火曜日で、馴染みの立ち呑み屋「鈴ぎん:福寿」のある、メトロこうべの(神戸タウン・新開地タウン)は、全店定休日です。 というわけで、小鉢物が充実している「やす」に出向いたのですが、週遅れの盆休みでお休みでした。 仕方ありませんので、酒飲み仲間が誰かいるかなと【奴】を覗いてみましたら、運良くカ...
-
投稿日 2013-08-20 14:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
2012年3月8日。 合格発表の後、散策に立ち寄った時にランチを食べました。 2013年8月20日。 引越しのため、新居の鍵を受け取った後に〆として、ランチを食べることにしました。 はじまりとおわりは、加里部。 日替わりランチプレートは、売り切れでした。...
-
投稿日 2013-08-20 13:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日が最後の営業日を迎えます 喫茶「フェニックス」 さんで、「日替わランチ」でもと考えていたのですが、さすがにお店も片づけ状態で、ドリンク類のみでした。 「フェニックス」のママさんと昔話に花を咲かせた後、【なんじゃろ?】にて遅めのお昼ご飯です。 洋食屋さんですので、普段食べる機会の少ない「ビーフカツ...
-
投稿日 2013-08-20 13:44
my favorite
by
birdy
お盆の仏様のお供え物のナンキンです。 彩りがいいので、赤いのと普通のをお供えしました。 味に違いはなかったです。 コレでお供えの野菜類、完食です。(^_-)-☆...