-
投稿日 2013-08-18 15:07
my favorite
by
birdy
お盆休み明け早々、ウルトラはeat outでした。 アッシーを頼まれていたので、帰って来てから楽なように鉄板焼きでした。 お盆の仏さんのお供えのお下がりの野菜をつかいました。 3日もお供えしてるとトマト、きゅうりなどは傷んでしまってて… ピーマンも人参、お茄子も萎びかけてたけど、勿体ないから。...
-
投稿日 2013-08-18 11:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の1軒目の店、お昼の2時です。 岡室酒店が3時開店ですので時間潰しに入りました。 この日は金曜日、七津屋名物の 「あ金土(あきんど)のサービスデー」 でした。 お酒類が安く、生ビール280円、角ハイ180円、日本酒200円、焼酎200円等々 料理も安い、串カツ90円~、おでん90円~、揚げ物9...
-
投稿日 2013-08-18 10:13
my favorite
by
birdy
雲辺寺に行った日、帰ってきてすぐにお送り火を焚いて、一連のお盆行事は終わりました。 で、この日は仏さんにお供えしたババショフ作のご飯のお下がりで晩御飯でした。...
-
投稿日 2013-08-18 05:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいがお盆休み、マスターと立ち呑みツアーに行こうと言うことに。 マスターの希望店は、次ぎの店名があがる 岡室酒店(京橋)、呉羽中島酒店(十三)、中島酒店(尼崎)、原酒店(兵庫)、神戸かくうち(神戸中央区) このうち、両中島酒店がお盆休み。 この2店に変わる店は行き当たりバッタリでという事...
-
投稿日 2013-08-17 21:55
みどりの風
by
エメラルド
Pike Place Marketに行ったら、名物のPike Place ChowderのClam Chowderを食べないと、ということで行ってきました。 月曜日なのに行列で20分ほど待ちましたが、美味しいクラムチャウダーを食べられて満足しました。(^^)...
-
投稿日 2013-08-17 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久し振りにおいしい珈琲を飲みたくなり、【ビーンズ】さんを覗いてみました。 無農薬の野菜にこだわり、平日のお昼にはおかずが選べる「日替り和定食」があり、一杯一杯丁寧にドリップで淹れる珈琲が美味しいお店でした。 クラシックやジャズがBGMとして流れ、静かで落ち着く雰囲気でした。 「店名」の書かれた看板は...
-
投稿日 2013-08-17 12:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
UMEI(梅井酒店)は軽く流して次ぎは、本命の店に行きます。 新開地本通りを北上して突き当たり。 湊川公園の前にある、いつものこの店です。 時間は、お昼の4時前。(3時過ぎから空いてます) ここで、驚きの 「バッタリ酒!」 いつもの、お馴染みの方とお会いする。 ★続きは、明日のブログで・・・...
-
投稿日 2013-08-17 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
メインの定食が各(680円)ですが、キレイナオネイサンは千円札を出しますと、いつも(350円)のお釣りをくれます。 今日も【燕楽】の定食メニューの制覇を密かに(?)狙いながら、足を向けました。 本日のお昼ご飯に選びましたのは、「飲茶セット」(680円)です。 <カニ・エビ・シメジ・青菜>等の具材の入...
-
昨年から始まった1974年入社39年前の同期との今年2回目の飲み会です。 予約を取るのに奥さんと二人で電話を1時間かけまくってやっと取れたという、横浜そごう屋上のビヤガーデンです。 3800円で飲み放題・食べ放題・時間無制限なので、5時から閉店の10時まで5時間食べて飲み続けました。 今日は気温もそ...
-
投稿日 2013-08-17 00:00
カイの家
by
hiro
なんと、バイパス沿いにピザハットができていました。結構繁盛しております。確か、去年はなかったと..