-
投稿日 2015-07-15 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「岡八」 の枝豆は徳島産で固茹でです! 「かこも」 は丹波の黒豆(早生物)を使ってます!...
-
投稿日 2015-07-15 13:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
夏野菜を使った夏野菜スープです! 美味しくて体によいのですが・・・ ピーマンが入っていますので、おいさんは食べません! ★ピーマン取ってもニオイが移っています。...
-
投稿日 2015-07-15 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに湊川の「赤ちゃん」で、「チキンカツ」 をと足を向けたのですが、満席でした。 仕方なしに横断歩道を渡り、斜め向かい側にある【aiai(アイアイ)】に顔出しです。 「チキンカツ」が頭にありましたので、選びましたのはジューシーな「チキンカツ」がのっかっている「かつめし」(750円)です。 「かつ...
-
投稿日 2015-07-15 11:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
淡路のタマネギを使った贅沢な豚キムチです。 食欲! 酒欲が出て夏にはピッタリの食べ物です。 =神戸駅前 岡八にて=...
-
投稿日 2015-07-15 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「トウモロコシ」 と呼ぶか 「トウキビ」 と呼ぶか!? 何故か九州と北海道では 「トウキビ」 と呼びます。 関西はトウモロコシと呼ぶようです。 「コーン」 は今風の呼び名!...
-
アップルパイで有名なジュリアンへ行ってきました。 サンディエゴのダウンタウンから北東へ車で約1時間半、山奥にジュリアンはあります。 ジュリアン自体は小さな街ですが、一歩足を踏み入れると、そこにはおしゃれなお店がたくさん並んでいます。 今回のお目当はもちろんアップルパイ! Julian Pie Com...
-
投稿日 2015-07-15 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ひじきは大分の姫島の 「ひじき」 が日本一! 世界一美味しい!...
-
投稿日 2015-07-15 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりの赤ウインナー! タコが付いてます! それも、目と鼻と口が! 忙しい時にはタコすら付きません!...
-
投稿日 2015-07-15 01:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これは初めて! サッパリ夏らしい味! 珍味です! お酒にメチャ合います!...
-
投稿日 2015-07-14 23:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
月桂冠が販売している女性向けのリキュールです。 「ほろどけ」 シリーズ 2013年9月の新発売以来、日本酒をベースにして、 さまざまな果汁入りのリキュール、味わいやラベルデザインへの評価が高い。 「うたかた」 京都のテキスタイルブランド 「SOU・SOU」 とのコラボレーションによる、 ...