English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • またまた「食べ物」

    投稿日 2005-03-30 18:35
    Slow Life & Trips by wahootaste
    夕食の用意が出来たと言われ、食卓に着くと新しい食器に料理が、鎮座ましましている。もう食事の投稿はやめようと思っていたが、結構「絵」になっていたのでデジカメ登場のハメとなった。今日も「眼福」「口福」 [萬福] であった。
  • ラーメン”考”

    投稿日 2005-03-30 12:27
    Slow Life & Trips by wahootaste
    久しぶりに、自宅で「ラーメン」を食した。外食の多い頃は昼食に、あちこちのラーメン屋を食べ歩いたが、その内生活習慣病の恐怖から、(年齢による所が多いのですが)外食は出来るだけ控える生活を送るようになった。スーパーで販売している半生のラーメンも野菜やチャーシュウ、味付けを工夫すると、生半可な「お店」より...
  • 上海みやげパート2

    投稿日 2005-03-21 09:48
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    またまた上海みやげをご紹介します。実はこの前の月餅と一緒にもらったのだけど、賞味期限が長かったので、開けなかったんです。でも舟さんのブログで、パトさんが栗のチョコレートを話題にしていたので、もしやこれのこと?と思って載せてみました。栗といっても、中にそのまま栗が入っているのではなく、栗のクリームが入...
  • 上海みやげ

    投稿日 2005-03-17 08:50
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    両親が上海旅行へ行ってきました。そのおみやげに「月餅」を買ってきました。写真の箱には「月頌」と書いてありますが、読み方はよく分かりません(笑)3種類の餡が入っていました。黒餡と灰色の少し硬い餡と、もう一つが、栗餡みたいだけど、なんかしゃりしゃりしたものが入っているものです。そのしゃりしゃりしたものは...
  • SPAMを買った

    今日近くの SAFEWAY と言うスーパーに行って買い物をしていたとき、SPAM が目についた。最近 SPAM 対策のことばかり考えているので、SPAM と言う文字が目に飛び込んできたのだ。そして、買ってしまった。でも SPAM に種類が5つもあるなんて知らなかった。当然5つとも買ってしまった。一缶 $1.79 + Tax だから・・・まあ $10 ほど使ってしまった。これも BLOGURU のネタのため・・・やすい・・・でもこれ明日誰かに食べさせよう・・・いやがるのかな?ふと思ったのだが、SPAM を食べたことがない。また、食べて報告しますね。...
  • ひな祭り

    投稿日 2005-03-03 20:03
    Slow Life & Trips by wahootaste
    日常生活3で節句についてお話しましたが、この「お雛様」は全国各地に様々な郷土玩具として今もなお根強い人気を保っています。各地のものを30種ほど蒐集して、あちらこちらに飾って楽しんでいます。和菓子も雛をアレンジした美しいものが、ショゥウインドウを飾っています。...
  • 高級キャンディー

    昔から日本で売られているアーモンド・ロカと言うお菓子がある。実はこのアーモンド・ロカは、シアトルの南のタコマという町の中に工場がある。この工場には、アウトレットショップがあって、そこで安く買うことができる。日本に出張の時はここでチョコを仕入れてゆくことが多い。別に不良品や売れ残りを買うわけではない。...
  • 今夜のご飯

    今夜のご飯は・・・いくらご飯・・・クリスマスイブにいくらご飯:::たべたいですね。これ日本でたべた時の写真。写真見るだけで・・・
  1. 1929
  2. 1930
  3. 1931
  4. 1932
  5. 1933
  6. 1934

ページ 1934/1934