-
投稿日 2015-10-12 17:42
みどりの風
by
エメラルド
新居の下見に行って来て、近くにあったお店でランチしました。 煮込みハンバーグが数量限定とあったので、誰かさんはそちらを、私はデミグラスソースのハンバーグを頼みました。 美味しくてお店の雰囲気も良くて、リピーターになりそうです!(^_^) 次回は、誰かさんはカキフライ、私はミックスフライかな。...
-
投稿日 2015-10-12 17:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
宇佐にある友人の蕎麦やさんです! 厳選の蕎麦を二種類の石臼で挽きます! 十割、二八、田舎そば、粗びき、殻取り・・・ いろんな蕎麦が楽しめます♪...
-
投稿日 2015-10-12 17:28
みどりの風
by
エメラルド
この日も用事で外出し、お昼に近くの九州ラーメン屋さんで豚骨ラーメンを食べて、お買い物のためにスーパーへ。買い物に疲れた誰かさんの元気を取り戻すには、大好きなかき氷が一番と先日目をつけていた甘味どころへ。 本物の抹茶を使っているので、苦いけれど美味しいかき氷でした。が、ご近所のラーメンより高かった〜!...
-
投稿日 2015-10-12 17:06
みどりの風
by
エメラルド
コメダ珈琲店、今や全国展開していますね! お蕎麦屋さんの近くにあるこのお店で懐かしいクリームコーヒーを飲みました!(^_^) 名古屋の喫茶店のモーニング、いつか試してみたいです。...
-
投稿日 2015-10-12 16:37
みどりの風
by
エメラルド
新居が決まり、ホッとしたのも束の間で、する事がまだいろいろありました〜!(≧∇≦) 家電製品は、ほとんどサンディエゴに置いてきたので電気屋さんに行ってどんな製品があるのかチェックしに行ってきました。 冷蔵庫の高さに目が点になりました〜! アメリカなら2倍の容積の物が半額以下で買えます。(≧∇≦) 3...
-
投稿日 2015-10-12 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
隼人瓜の美味しいジーンズなりました! 原産地はメキシコや北南米。ヨーロッパでは定番の野菜! 日本に入ったのは大正時代に鹿児島に! 主生産地は暖かい九州が多い! それで名称が隼人瓜になりました。 サラダ、浅漬け、煮物に、味噌漬けが美味しい♪...
-
投稿日 2015-10-12 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この店も今季初仕入れの豊後フグです! 今年は例年に比べて小振りのようです。 時期としてはこれからですが。...
-
投稿日 2015-10-12 09:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも大分のブランド牛です! 特徴は、肉質が柔らかくて甘味があり、脂身が上品です! これは塩焼き! 何も付けずにこのままで!...
-
投稿日 2015-10-12 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分のブランド魚です! やはり旨い! 身がしまり、甘味があり、臭みが全くない!...
-
投稿日 2015-10-11 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の「木造建築士・一級建築士」の 設計製図の試験 も無事に終わり、帰宅するためには、試験会場のある神戸市営地下鉄「学園都市駅」から山陽電鉄「板宿駅」に乗り換えが必要で、市営地下鉄の「板宿駅」にて乗継になります。 その板宿駅の構内から階段を上がりますと、すぐ近くに【松屋】(板宿店)があります。 前回...