-
投稿日 2015-10-21 09:56
my favorite
by
birdy
*サラダほうれん草にカリカリ豚バラとトマトをのせて
-
投稿日 2015-10-21 09:41
つれづれなるままに
by
高橋京太
最近シアトル近辺にも日本のラーメンチェーン店が進出しています。本日初めて行った「空海」。なかなか良かったよ。若いお兄さんがテキパキとサーヴィスしてくれた。店内はモダンな装飾で明るくきれい。スープの味よし、麺のシコシコ感よし。ラーメンにしては高い値段設定なのだけれど米国ではこれがふつうみたい。
-
投稿日 2015-10-21 06:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
確かに美味しかったよ~~~~! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2015-10-20 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
豊後!大分のブランド魚!
-
投稿日 2015-10-20 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑みでありながら、大好きなグラタン料理が色々と出てきますので、楽しみな【しゅう】さんです。最近は 「ホウレン草と茸のチーズグラタン」 や 「シーフードグラタン」 ・ 「牡蠣のクリームグラタン」 などがすぐに浮かびます。ピリッとした味わいの
-
投稿日 2015-10-20 18:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国料理として有名な「ナムル」は、<大豆もやし>を使った「コンナムル」や<ワラビ>の「コサリナムル」など、山菜や野草を塩ゆでして調味料と胡麻油で和えたモノで、「ビビンバ」の具材として欠かせません。今宵の【しゅう】さんでは、<小松菜>を使った「小松菜ナムル」(150円)で口切です。<小松菜>は東京の小...
-
投稿日 2015-10-20 17:12
my favorite
by
birdy
ウルトラのお土産 です。冷凍で売ってるので、冷凍庫で保存してました。(*^^)v真ん中が生クリームで漉し餡でくるみ、その周りに抹茶を練りこんだお餅。その周りを四国中央市新宮の名産、お抹茶をまぶしています。甘すぎない、とても美味しい和菓子です。高知の帰り、高知道新宮ICでわざわざ降りて本店で買ってきてくれました。でも1人3箱しか売ってくれないの。次は二人で行って、6箱ゲットしたいわ。...
-
投稿日 2015-10-20 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
厚切りの「ロースカツ」を使用した製品は、思いつくだけでも<エス御影>の 「厚切りロースカツバーガー」 、<阪食>の 「三元豚かつサンド」 、 期間限定の<ローソン>の 「厚切りロースカツの熟成カレー」 、などがありましたが、今回は西友新長田店にある【若菜】の「厚切りロースカツサンド」(367円)です。どの「ロースカツ」も肉厚で食べ応えがありましたが、今回この「カツサンド」のカロリー表示を見て驚きました。なんとこの二切れで、「766キロカロリー」の表示です。確かに満腹度はありますが、ご飯一杯(160グラム)が「269キロカロリー」ですので、約三杯分弱ある割には満腹度が違います。恐ろしきエネルギー...
-
投稿日 2015-10-20 09:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
横岳自然公園の中に 『夢のぼり』 というレストランがあります!そこの有名な料理が 「お宝飯」 といわれる、餅米に小豆、大豆、黒豆、金時豆、枝豆、栗、銀杏が入った、まさに! お宝飯! 炊き込みご飯です♪とても美味しいくて人気です♪...
-
トーランスのミツワマーケット店近くにあるお寿司屋さん望(NOZOMI)にランチにやって来ました。お寿司が人気のお店で、お魚は日本の築地・九州から仕入れているそうです。いつ来ても満席なのが頷けます。今日はお昼から贅沢に"生ウニ丼”を頂きました。ウニはサンタバーバラ産。大きくてとろりと溶ける鮮度抜群のとれたての生ウニは、とても甘くて美味でした。お値段: 17.80ドル4名〜20名様用の掘りごたつの個室もあるので、宴会などにもおすすめです。(予約制)1757 W Carson StTorrance, CA 90501 (310) 320-5511***************************...