-
投稿日 2015-10-13 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月に入り、【鈴ぎん:福寿】のメニューから、「天つゆ」でいただける 「ちくわ天」 (200円)のメニューが消えています。【鈴ぎん:福寿】の斜め向かい側に、「串かつ おおえす」 がありますので、肴が対抗するのを避け、<中川店長>は串であげた「天ぷら」として、一本ずつのメニューに変更しています。天ぷら(串)が1本100円から130円ですので、呑み手側としては上記のセットに比べますと随分と高くなった感があり、注文するのを避けていました。今宵はブログネタと肴の記録と割り切り、「レンコン」と「トマト」(各100円)を肴としましたが、「天丼のタレ」がかけられていて、微妙な味わいでビールを呑んでおりました...
-
投稿日 2015-10-13 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
蕎麦をいただく前にこれを!蕎麦コースの前菜です♪お酒が欲しくなりますね! ★車なので飲めません!
-
投稿日 2015-10-13 15:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
蕎麦を食べたあとはこれです!いろんな食べ方があります♪海苔を巻き豚味噌で! ワサビ醤油で! きな粉で!焼きで! 辛み大根で! どれも美味しい♪
-
投稿日 2015-10-13 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東急ハンズ三宮店に出向いた際、真向かいにある【ma couleur(マ・クルール)】にて、お昼ご飯です。1階がケーキ屋さんで、2階が喫茶コ^ナーになっていますが、「ロコモコ丼」(800円)が目にとまりました。いまではハワイの郷土料理として浸透している「ロコモコ」ですが、1949(昭和24)年にハワイ...
-
投稿日 2015-10-13 10:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この石臼を女性が挽くのは大変です!石臼が動きません!動きだすまでが・・・女性には無理なようです。
-
投稿日 2015-10-12 22:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
蕎麦は左回りにゆっくりと回して挽きます!蕎麦1㎏を挽くのに1時間ほどの時間を掛けるのが良いらしい!速く挽くと蕎麦粉が熱を持ち良くないとのことです。
-
投稿日 2015-10-12 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先ずは最初は、普通の二八蕎麦から!次は、殻取りです! そして粗びき!どれも美味しい!♪
-
投稿日 2015-10-12 17:49
エンジェルライフ:高松
by
天使
住所:香川県高松市亀井町9-1 “ 地図を見る ” ℡:087-833-5538 営業時間:11時30分~14時30分(14時LO)、18時~22時(21時LO) 定休日:日曜 今日は晴れるのかと思ってシーツ洗ったけど お天気が イマイチでした! "く(""0"")>なんてこった!!"...
-
投稿日 2015-10-12 17:42
みどりの風
by
エメラルド
新居の下見に行って来て、近くにあったお店でランチしました。煮込みハンバーグが数量限定とあったので、誰かさんはそちらを、私はデミグラスソースのハンバーグを頼みました。美味しくてお店の雰囲気も良くて、リピーターになりそうです!(^_^)次回は、誰かさんはカキフライ、私はミックスフライかな。...
-
投稿日 2015-10-12 17:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
宇佐にある友人の蕎麦やさんです!厳選の蕎麦を二種類の石臼で挽きます!十割、二八、田舎そば、粗びき、殻取り・・・いろんな蕎麦が楽しめます♪