English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • まだお盆の後始末中!−2009/8/17 Mon.

    投稿日 2009-08-21 21:10
    my favorite by birdy
    お盆のお供えの根菜類。そろそろ片づけなくちゃ!かきあげ天ぷらにしました。干し桜エビを混ぜて。とても美味しかったです。*かき揚…なんきん、玉ねぎ、人参、茄子、ピーマン、干し桜エビ*おじゃことキャベツ、グリーンアスパラのお酢の物*辛子明太子ときゅうり...
  • おちゃのじかん〜葉月はやっぱり【朝顔】【夏花火】

    投稿日 2009-08-21 19:51
    四季織々〜景望綴 by keimi
    いつもの和菓子屋さんで、八月の和菓子を買ってきました。立ち寄ったのが夕方でしたので、和菓子の種類も少なくなっていました。【朝顔】と【夏花火】どちらも八月の顔ですね。まずは、朝顔からいただきました。〜御菓子処 萬年家〜はねや...
  • 変なとりあわせ−2007/8/16 Sun.

    投稿日 2009-08-21 17:06
    my favorite by birdy
    ウルトラは志度CCのA組月例へ。わたしはプライベートコンペ で屋島CCへ。長男も帰ったし、あるもので済ませました。牛フィレは、前夜の焼き肉で余ったもの。ハマチは、14日に多かったので、したくないけど不本意ながら冷凍しておいたもの。(^^ゞばら寿司は、仏様のお下がりのお煮しめで。*牛フィレ和風ミニステーキ*ハマチのお造り*ばら寿司*トマト***画像、大きくなります***【コメント欄にも画像あります】...
  • 全員集合!−2009/8/15 Sat.

    投稿日 2009-08-21 14:13
    my favorite by birdy
    夏休みで実家に帰っていたa daughter−in−lawと姫が帰ってきて、全員集合の晩御飯。賑やかに楽しく!ババショフがおがら を焚いて仏様をお送りして…さぁ、かんぱぁ〜い!*鉄板焼き*大根サラダ*タコのお酢の物*刻みおくら長男が「ニンニクのゴマ油ホイル焼き」をしてくれました。ほくほくして美味しかったです。初めて食べた牛の心臓、まぁまぁ。***画像、大きくなります***【コメント欄にも画像あります】...
  • 一の倉 京橋店

    一の倉 京橋店生ビールにぴったり!夏の御宴会コース(3,800円)+1,200円 飲み放題2時間をたのみました。▼ 付き出し     夏野菜の自家製マリネ・ズッキーニ印籠 ▼ お造り   サーモンのカルパッチョ風 ▼ 陶板料理   牛舌の葱焼き ▼ 中華皿   いかとセロリの黒胡椒炒め ▼ 揚げ物 ...
  • お盆だというのに…2009/8/14 Fri.

    投稿日 2009-08-20 17:46
    my favorite by birdy
    四国四県ドライブ旅行の帰り道、長男から帰ると電話が。道の駅「木の香」で軽く食べたので晩は飲むだけでいいやぁと思っていたのが予定変更。ICのバス停で息子をpick upして、お買い物に寄って帰りました。やはり帰ってきたからには普段食べないお造りが食べたいというので。新物の秋刀魚があった!お盆だけど…ま...
  • おちやのじかん〜帰省土産はいつものカステラ。

    投稿日 2009-08-20 17:00
    四季織々〜景望綴 by keimi
    義兄の帰省土産は、何故かいつもカステラです。亡き義父が好きだったのか、それとも義兄が好きなのか・・・疑問です。好き嫌いが多い我が家の長男もカステラは好きな御菓子です。黄色の箱に入った福砂屋のカステラは、蝙蝠の商標です。蝙蝠からは、ドラキュラのしもべを連想してしまいますが、幸福の象徴らしいです。その由来↓を調べて見ました。 福砂屋・蝙蝠の商標の由来さて、肝心のカステラのおあじは・・・甘さ控えめでしっとり感があります。底に付いているざらめのお砂糖が何より好きです。...
  • 蟹料理

    投稿日 2009-08-20 12:25
    カイの家 by hiro
     昨晩は、デンパサールに来ている仲間3人とサヌールにあるDepot Sari Lautというシーフードレストランで蟹を食べに行きました。チリソースがかかっているもの(写真上)とココナッツミルクで仕上げたもの(写真下)をふたつずつ頼み、私はチリソースがかかっているほうをいただきました。日本のわたり蟹と...
  • 〆に雉を食べました (^_-)-☆

    投稿日 2009-08-20 06:29
    my favorite by birdy
    予想外の四国四県のドライブ旅行になりました。8/12 高松→滝めぐり、四季美谷温泉(徳島県)8/13 四季美谷温泉→滝めぐり、四国カルスト天狗高原(高知県)8/14 四国カルスト天狗高原→大野が原(愛媛県)→面河渓→石鎚スカイライン→寒風山一の谷(高知県)→西条市(愛媛県)→高松最後の〆は私らしく…...
  • おもごふるさとの駅 ふるさと市場

    投稿日 2009-08-19 07:50
    my favorite by birdy
    面河渓でお昼にしようといったけど、大したものがなく(すみません、お蕎麦が苦手なので。面河渓に来てまでカレーやおうどんは食べたくない)、もどりました。面河渓に行く時に見かけたおもごふるさとの駅 ふるさと市場 です。こんなお店、大好きなんです。(^_^)v焼きたての山椒味噌田楽、最高に美味しかったです。トウモロコシは何もつけずに焼いているのに、甘くて最高!もどって大正解でした。(^_-)-☆鮎やあまごの塩焼きも焼きながら売ってたけど、四季美谷や天狗荘で食べたので、お蒟蒻、お豆腐、じゃがいもにしました。***画像、大きくなります***【コメント欄にも画像あります】...
  1. 1772
  2. 1773
  3. 1774
  4. 1775
  5. 1776
  6. 1777
  7. 1778
  8. 1779
  9. 1780
  10. 1781

ページ 1777/1934