-
投稿日 2010-04-20 12:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯、しっかりと食べたいときには、ご飯とスープのお替り無料の【六甲菜館】が頭に浮かびます。また、午前11時から営業されていますので、早めの食事にも、助かるお店です。火曜日から土曜日まで「日替わり定食」があり、一週間単位で内容が変わり、(650円)です。「チンジャオロース」と「イカチリ」とか、「四...
-
投稿日 2010-04-20 07:24
my favorite
by
birdy
道の駅で買った藤川自然牧場のハムです。どちらもとても美味しかったです。パストラミ・ロースハムは香辛料がピリリと効いていて、とても美味しかったです。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-04-19 22:20
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
これを見ればおわかりでしょう。スプーン使って掘っていました。
-
投稿日 2010-04-19 21:19
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝は曇りながら薄日が見えたのですが、友人の家にお邪魔して話し込んでいる間に大粒の雨が降り出しました。らんちのじかんは、久しぶりに八菜弁当を配達してもらいました。サラダを追加して、ワンコインです。八つのおかずがヘルシーなお弁当です。自転車を押して、傘を差しながら帰りました。我が家のカラーは、白一色。ご...
-
投稿日 2010-04-19 17:54
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日とある展示会で発見!名古屋のソースメーカー コーミさんが名古屋城本丸御殿復元と兼ねて名古屋焼きそばソースを業務用に作られたようですまあ地元民でもまったく未知の味近々作ってみようと思いますがなにやら製法にオリジナリティーがあるようでいろいろと調理を学んできました(笑)...
-
投稿日 2010-04-19 13:01
my favorite
by
birdy
コアラを見に行ったときのお弁当です。姫が喜ぶように、可愛いお弁当グッズを買って。大好きなパエリアもして…にぬき(=茹で卵)は嫌いだったのに、うずらの卵だからか、たくさん食べました。作戦は大成功!(^_^)v【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-04-19 10:08
エンジェルライフ:高松
by
天使
ボリュウムがあって サラリーマンの昼ごはんとしては GOOD! だけど 主婦のランチ巡りのメニューとしては・・・・・! 以前 食べた 鴨鍋ランチ 950円の方が いいような!!!!! 鴨料理 銀波亭(C)Komachi香川県高松市花園町1-2-15営業時間:11時30分〜13時、17時〜21時30分定休日:日曜、祝日(予約のみ営業)TEL:087-862-2131 データは2010/04/19現在のものです。おすすめレビューを見る...
-
投稿日 2010-04-18 17:05
みどりの風
by
エメラルド
すっかり盛り上がった誰かさんとバスの混雑を避けるのを兼ねて、球場の真ん前のビアホール「ピラミッド」へ祝杯を挙げに行きました。こちらのビールは自家製で美味しいと聞いていたので、さっそく一番飲みやすいと薦められた「HAYWIRE」を頼みました。写真のごとくレモン付でしたが、入れる前と入れた後と味比べをす...
-
投稿日 2010-04-18 16:47
みどりの風
by
エメラルド
今日は、朝からGyrokinesisのクラスを受け、その後SAAMへミーティングに行き、夕方はマリナーズの試合を見に行くというハードなスケジュールでした。遅めのランチは、水曜日に仕込んだ牛肉麺でした。麺は、乾麺のうどんを茹でました。ひとつは、ほうれん草と刻みねぎ。もうひとつは、家庭菜園で取れたコリア...
-
投稿日 2010-04-18 14:01
my favorite
by
birdy
四国こんぴら歌舞伎大芝居の第二部を観たので、帰ったら8:00でした。遅くなるだろうと思って、道の駅「広見森の三角ぼうし」で買った雉カレーの準備をしておきました。(^_-)-☆柔らかくてクセがなくて美味しかったです。15穀米のご飯にしました。【コメント欄にも画像あります】...