-
投稿日 2020-12-06 07:10
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
先日、コーチングセッションを受けたときのこと。コーチと『自分のしあわせ』についての話題になり、自然とこんなことを言っていました。*******しあわせは、自分次第でいくらでもなれる、と今はわかっちゃったんです。自分がどう認識するか、それを変えればいいことだから。なので、日々、有難いなぁ〜としみじみ思...
-
投稿日 2020-12-03 07:08
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
親が入院中のとき、心を整えるために、スタバで本を読もうとしたところ。併設のTSUTAYA書店で目に入ったのは、『斎藤一人 神的 まぁいいか』<明るい未来を切り開く究極のコトダマ>斎藤一人さんの新刊です。わかりやすい言葉、文字の大きさで、語りの文章なんです。わたしは、おじいちゃんカウンセラーに話しかけられているような、気持ちに・・いや〜これがね、その時の自分にハマった内容で。ちょっとスピリチュアルなエッセンスもあり、思わず、感情がこみ上げて来て、マスクの下で泣いちゃいましたよ・・“ 失敗は、成功させるための練習 ““ 魂が成長すると、いろんなことが見えてくる ““ 今世の生き方は、あなたが生まれ...
-
投稿日 2020-11-30 07:20
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
わたしが、目的なくても、ついつい入ってしまう。それは、本屋さん。なぜなら、ワクワクするから。日頃考えていることでアンテナが立ちやすいのか、目に入ってくるタイトルって、今の自分へのメッセージだったりするんですよ〜不思議と。自分がフォーカスしていることって無意識で目に入っちゃうから、今の自分を知るという...
-
投稿日 2020-11-27 07:10
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
なんだかモヤモヤして不調だな〜と感じるとき、ありますか?落ち込みやすいなんとなく不安イライラするカッとなる・・・お疲れさまです。今すぐ休暇をとって休みましょう!・・って、すぐ出来ないから、ツライんですよね〜わかります。日々に追われていると、自分の心のメンテナンスまで、なかなか出来ないですよね。でも、...
-
投稿日 2020-11-25 07:08
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
わたしは、今まで、悩み多き人生だったので、時々、雑誌や新聞などの相談コーナーを読んでしまいます。その中で、わたしが思わずなるほどぉ〜そういう考えがあるのか〜と感心して、思わず切り抜いてしまうコラムがありまして。毎回、答える著名人が変わるのですが、その内容がね、*********Q ネチネチ性格を変え...
-
投稿日 2020-11-23 13:40
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
「落ち込んだ時には空を見上げると良い」と聞いたことはありませんか。俯いて下を向きながらポジティブなことって考えづらい。逆に、見上げながらネガティブなことを考えるのもなかなか大変。そう。私たちの思考や感情は、動作に影響されます。やる気になったから顔を上げたのではなく、顔を上げたから、動き始めたから、やる気が起こるのです。空を見上げる。にっこり笑う。「よしっ!やるぞ!」と声に出す。やる気が起こらない時にはあれこれ考える前に少しだけ動いてしまいましょう。気持ちはちゃーんと付いてきますよ。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+馬...
-
投稿日 2020-11-23 07:03
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
自分の人生は、自分が主役!脇役になっちゃ、ダメダメよ〜例えば、・自分よりも人を優先してしまう・つい人のせいだと思ってしまう・人に依存してしまう・・・・基準が、「他の人」なので、自分では、コントロール不可能。だから、しんどい。楽しくない。他人ばかりフォーカスし続けると、そのうち、自分のこころがスネちゃ...
-
投稿日 2020-11-21 07:03
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
以前、わたしは、人が悩みを話す時、延々と聞き続けてしまうことがありました。その時は、カウンセリングもコーチングも知らなかったので、とにかく少しでも力になれたらと、共感しながら、うんうんそうなのね〜と、聞いてると、どうなるか。あっという間に、4時間。・・・・・話した人は、“問題が解決する訳はないから、...
-
投稿日 2020-11-18 07:00
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
前回、父との確執で、軽く病んじゃった話を、お伝えしました。思い切って、第三者に話すことで、案外すっと、風穴があくことがあります。ひとりで悶々とネガティブワールドに入っちゃってると、なかなか出ていけなくなるんですよね〜わたしは、ヘルプで実家へ帰省する際、関西と東京を行ったり来たりするので、その車中で、...
-
投稿日 2020-11-17 07:08
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
前々回に、「親の病気の時は、猫の手も借りる」と書きましたが、だからといって、誰彼構わずお願い出来るもんじゃないですよね〜事態がちょっとセンシティブでもあるので、頼りになる人生の先輩方には、追い詰められた時に、時々甘えさせてもらいました。東京から関西へ、月何度か往復しながら、病気の両親を長くサポートし...